自家製麺つゆ

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

自家製麺つゆに挑戦。美味しく出来たので覚書です。
このレシピの生い立ち
自家製麺つゆに挑戦。

自家製麺つゆ

自家製麺つゆに挑戦。美味しく出来たので覚書です。
このレシピの生い立ち
自家製麺つゆに挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり570g位
  1. *酒 200g
  2. 昆布 10g
  3. 干し椎茸(半分にカット) 10g
  4. みりん 300g
  5. 醤油 300g
  6. 鰹節 20g
  7. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    ボウルに酒を入れて干しシイタケ、昆布を加え柔らかくなるまで浸しておく。

  2. 2

    鍋に1とミリンを入れて火にかけ沸騰させてアルコールを飛ばします。
    *アルコールに火がつく場合があるので注意。吹き消します

  3. 3

    いったん火を消して醤油と鰹節、鷹の爪を加えます。中火にかけ沸騰したら弱火にしてコトコト5分煮ます。ふたはしません。

  4. 4

    火を消してそのままゆっくり冷まします。

  5. 5

    最初はザルで濾しましょう。ギュウギュウとお玉などで押し付けて煮汁を出し切ります。

  6. 6

    最後にリードなどのクッキングペーパーで濾して完成。殺菌した容器に入れ冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    ⑤で残った出しガラの再利用。
    たっぷりのお湯で煮だし濾します。
    煮物、おでん、うどんのだし汁として使いましょう。

コツ・ポイント

*お好みの濃さにのばして使いましょう。
*甘みが足りない場合は少量の砂糖で調整します。
*干しシイタケと鷹の爪がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ