我が家の定番☆レンコンのきんぴら

スマイルさとたん
スマイルさとたん @cook_40038281

常備菜として大活躍します。
お弁当の1品にも…。
使う材料は5つのみ!!
このレシピの生い立ち
子供もお気に入りの一品です。
週1回の割合で作る定番のレシピです。
レンコンと調味料さえあれば、手軽に作れます。

我が家の定番☆レンコンのきんぴら

常備菜として大活躍します。
お弁当の1品にも…。
使う材料は5つのみ!!
このレシピの生い立ち
子供もお気に入りの一品です。
週1回の割合で作る定番のレシピです。
レンコンと調味料さえあれば、手軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 正味400g
  2. サラダ油 小さじ2
  3. 大1
  4. 醤油 大2
  5. 味醂 大2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、大きい所はいちょう切り、小さい所は半月切りにし、水にさらしあくを取り、水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油を入れ、1を加えてれんこんの周囲が半透明になったら酒を入れてアルコール分を飛ばす。

  3. 3

    2に残りの調味料を入れて中火で汁気がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

れんこんはあまり厚く切りすぎてしまうと、れんこんに火が通るまで時間がかかってしまいます。厚さは2~3mm厚さで切って下さい。
子供がれんこんが大好きな為、たくさん作っています。半分の量で作っても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スマイルさとたん
に公開
見て頂きありがとうございます。見てもらえるだけで、ありがたいです。料理、お菓子作り大好き主婦です。
もっと読む

似たレシピ