~我が家のきんぴらごぼう~

煎り黒豆ちゃん♪
煎り黒豆ちゃん♪ @cook_40069316

常備材として、またお弁当の1品にも♪
作りおきでおかずちょい足しにも大活躍のきんぴらさん(*^^*)
このレシピの生い立ち
お正月の母のきんぴらごぼうが大好きで作り方を教わりました(*^^*)
何度も作って自分なりにアレンジし、我が家の味に落ち着きました♪

~我が家のきんぴらごぼう~

常備材として、またお弁当の1品にも♪
作りおきでおかずちょい足しにも大活躍のきんぴらさん(*^^*)
このレシピの生い立ち
お正月の母のきんぴらごぼうが大好きで作り方を教わりました(*^^*)
何度も作って自分なりにアレンジし、我が家の味に落ち着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごぼう 3本
  2. にんじん 1本
  3. 醤油 大さじ4
  4. 砂糖 大さじ3~4
  5. 料理酒 大さじ3
  6. めんつゆ (お好みで大さじ1)
  7. 白ゴマ 適量
  8. 胡麻 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗い、包丁の背、またはアルミホイルで皮を削げとる。

  2. 2

    斜め切りしたあと千切りし、軽く水にさらしアク抜きする。
    にんじんも千切りする。
    (太さを均一に)

  3. 3

    フライパンに胡麻油大さじ1をひき、ごぼうを炒めてある程度火が通ったらにんじんを入れ一緒に炒める。

  4. 4

    そこへ砂糖とお酒を入れ、軽く混ぜ合わせたら蓋をして5分ほど蒸す。

  5. 5

    次に、醤油とお好みでめんつゆ、残りの胡麻油大さじ1/2をかけ回し蓋をして軽く蒸したら蓋を取り、水分が飛ぶまで炒める。

  6. 6

    白ゴマをかけ、混ぜ炒めたら味見をして、好みの味になっていたら完成です♪足りなければ好みの味に調味料を調整してみて下さい。

コツ・ポイント

蒸しているときもある程度中火~強火で大丈夫ですが、調味料がはいると焦げ付くこともあるので、たまに蓋を開けて混ぜながら様子を見てくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
煎り黒豆ちゃん♪
に公開
食べることが大~好きな育ち盛りの娘が2人のいる煎り黒豆ちゃん♪家*^^*私自身も作ることも食べることも大好きなので、自己流レシピを考えながら、家族の喜んでくれる料理を作り、気ままに楽しんでいます♪♪
もっと読む

似たレシピ