大根和風カレー

まぁどん
まぁどん @cook_40036103

じゃがいもの代わりに大根を使用します。大根が溶けてしみ込んで美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモがなかったので、大根で作ってみたら美味しかったので。

大根和風カレー

じゃがいもの代わりに大根を使用します。大根が溶けてしみ込んで美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
ジャガイモがなかったので、大根で作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3/1ぐらい
  2. カレー粉 市販のカレールウ
  3. 牛肉 100グラムぐらい
  4. シーチキン 1缶
  5. にんじん 中1本
  6. 玉ねぎ 大1個
  7. 鍋に合わせて
  8. ニンニク醤油 小さじ2ぐらい

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。大根、にんじんは、味が染み込みやすいように乱切りにします。玉ねぎは、歯ごたえがあったほうがいいので、くし切りにしました。

  2. 2

    鍋に油を入れ牛肉を炒めます。切った野菜を入れ、水を入れ大根が柔らかくなるまで中火で煮込む。

  3. 3

    途中で、シーチキンも入れて材料が柔らかくなったらカレー粉を入れ、最後ににんにく醤油を入れ、とろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

にんにく醤油を入れることによって、大根の味が変わります。美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁどん
まぁどん @cook_40036103
に公開
Instagram→ @maru_ko_manchan
もっと読む

似たレシピ