具をいっしょに炒めて簡単マカロニグラタン

Marulinma
Marulinma @cook_40038551

具をバターで炒めてから小麦を加えて、ホワイトソースを作るので失敗なくしかも美味しくできます。子供も大好き!
このレシピの生い立ち
台湾の洋食はあんまり美味しくないし、ホワイトソースも売っていない。母に「自分で作れ!」と言われて作ってみたら最初はこげてしまいました。どうせ炒めるならと具もいっしょにしたら簡単に失敗なくできました!

具をいっしょに炒めて簡単マカロニグラタン

具をバターで炒めてから小麦を加えて、ホワイトソースを作るので失敗なくしかも美味しくできます。子供も大好き!
このレシピの生い立ち
台湾の洋食はあんまり美味しくないし、ホワイトソースも売っていない。母に「自分で作れ!」と言われて作ってみたら最初はこげてしまいました。どうせ炒めるならと具もいっしょにしたら簡単に失敗なくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マカロニ 80g
  2. 鶏肉 100g
  3. たまねぎ 4分の1
  4. 牛乳 1カップ
  5. バター 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ブロッコリーなどお好みで 適量
  8. ベーコンまたはソーセージでも 適量
  9. スープストック 1個
  10. お湯 50cc
  11. ピザ用チーズ お好みで
  12. ローリエ なくても可

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、鶏肉は削ぎ切りで一口大に切る。ブロッコリーやベーコンも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    小なべを温め、バターで玉ねぎがしんなりするまで炒め、そこに鶏肉を入れる。

  3. 3

    鶏肉の色が変わったら、小麦粉を入れ、滑らかになったら、

  4. 4

    牛乳を少しづつ加え、滑らかに混ざったら、ローリエを加え、10分ほど弱火で煮込む。

  5. 5

    マカロニ(ペンネ、フリッジ等)を茹で、ソースと混ぜ合わせる。

  6. 6

    5、ベーコン、茹でたブロッコリー、チーズの順にのせてオーブン180度で12,3分焼いてできあがり。

コツ・ポイント

鮭とほうれん草でも美味しくできます。その場合は他の野菜やベーコンも要りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Marulinma
Marulinma @cook_40038551
に公開
台湾で子育て中です。こっちでは日本食、洋食がいまいちなので、自分でがんばってます。最近は、ピザやパンも作り始めました。レシピを紹介できるよう、がんばります。
もっと読む

似たレシピ