春菊とお餅のおかかピザ

なお★nao @cook_40021885
お餅の消費や、おつまみを兼ねて。熱々のうちに召し上がれ♡食べやすいですよ^m^春菊特有の風味はあまり気になりません。
このレシピの生い立ち
お鍋の時に、お餅に春菊を絡めて食べるのが好きなんです(^m^*)
なのでピザにしても美味しいかなと、今年のお正月によく作りました。皆に好評だったのでレシピに♪
春菊とお餅のおかかピザ
お餅の消費や、おつまみを兼ねて。熱々のうちに召し上がれ♡食べやすいですよ^m^春菊特有の風味はあまり気になりません。
このレシピの生い立ち
お鍋の時に、お餅に春菊を絡めて食べるのが好きなんです(^m^*)
なのでピザにしても美味しいかなと、今年のお正月によく作りました。皆に好評だったのでレシピに♪
作り方
- 1
お餅を拍子木切りにし、春菊をざく切りにし、よく水気を切っておく。●を合わせておく。
- 2
フライパンにオリーブ油を引いて中火で熱し、お餅が重ならないように全体に広げて丸く並べ塩コショウをする。
- 3
お餅の上に春菊を乗せ、再度塩コショウをして、ピザ用チーズを乗せる。ヘラで全体を押し付けながら加熱する。
- 4
(3)に火が通ってくると生地全体がまとまってくるので、崩さないように気をつけてひっくり返し、両面をかりっと焼き上げる。
- 5
(4)を皿に移して、●の合わせ調味料をまわしかけ、鰹節をたっぷり盛り付けたら完成。熱々のうちに召し上がれ。
コツ・ポイント
鰹節を乗せるのも重要なポイント。ピザ用チーズは、全体をまとめる為の最小限必要な分量ぐらいで、やや控えめぐらいの方が美味しいかと思います。ひっくり返すのが難しい場合は、お皿などを使ってみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17542463