春キャベツと油揚げのたいたん

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 春キャベツと油揚げをさっとたく(煮る)だけ。覚えやすい分量です。
このレシピの生い立ち
 ずっと昔、テレビでやっていたような。貧乏性な私は出汁が余るのがもったいなくて、ぎりぎりの水分量で作っております。今回は京都帰りなので、京風の名前にしましたが、要は煮びたしです、エエ。

春キャベツと油揚げのたいたん

 春キャベツと油揚げをさっとたく(煮る)だけ。覚えやすい分量です。
このレシピの生い立ち
 ずっと昔、テレビでやっていたような。貧乏性な私は出汁が余るのがもったいなくて、ぎりぎりの水分量で作っております。今回は京都帰りなので、京風の名前にしましたが、要は煮びたしです、エエ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. キャベツ(軸ごと) 400g
  2. 油あげ 2枚
  3. ○鰹出汁顆粒 小さじ1
  4. ○みりん 小さじ1
  5. ○薄口醤油 小さじ1
  6. ○塩 小さじ1
  7. ○水 100cc

作り方

  1. 1

    キャベツは軸をV字に切り取る。葉はひと口大、軸は斜めに薄切りにスライス。油揚げはさっと湯通しをして、幅を2等分し、1cm太さの短冊に切る。

  2. 2

    ○の材料をサッと煮立て、油揚げを入れて1分煮る。次にスライスしたキャベツの軸を入れて1分、葉を入れて混ぜながら、好みの固さになるまで煮て、火を止める。

  3. 3

    そのまま人肌になるくらいまで冷ます。好みにより冷たく冷やしても。

コツ・ポイント

 春キャベツは芯まで美味しい。葉の柔らかさ、歯応えはお好みで火を通してください。固目が好きな場合は、やや早目に火を止めたほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ