大根の酢漬け・ユズ味!

てん22
てん22 @cook_40047031

ユズの味で、あんまり酢酢してません。まろやか?なかんじ。簡単。
このレシピの生い立ち
家で簡単に漬物を作りたくて。

大根の酢漬け・ユズ味!

ユズの味で、あんまり酢酢してません。まろやか?なかんじ。簡単。
このレシピの生い立ち
家で簡単に漬物を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 幅3~4cmほど
  2. 大6
  3. 砂糖 大6
  4. 小1/2
  5. ゆず 1個

作り方

  1. 1

    大根を薄く切る。好みですが、私はかなり薄いほうが好きです。

  2. 2

    酢、砂糖、塩を混ぜる。ゆずの皮を薄く切って、千切り。身も半分に切て果汁を絞り、皮と共に入れる。

  3. 3

    1を2に入れて冷蔵庫で一晩くらい置けば食べれます。

コツ・ポイント

・「2」の時に、酢に砂糖が溶け切らないけれど気にしない。大根を入れた後何度か混ぜれば徐々に解けます。気になる人は、大根を入れる前に30分-1時間置くと、ある程度解けますよ。
・一回で食べ切ってしまった時だけ、同じ汁で新しく大根を漬けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てん22
てん22 @cook_40047031
に公開
毎日30分から1時間でできる晩御飯を作っています。
もっと読む

似たレシピ