さくさくほろ苦ココアクッキー

mi*co
mi*co @cook_40036240

ショートニング使用なのでさくさく。甘さ控えめでほろ苦いクッキーです。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前にCOMOだったかの雑誌に載っていたメモ書きのプレーンクッキーのレシピのアレンジです。それはバター使用で薄力粉のみ、砂糖ももうちょっと入っていました。

さくさくほろ苦ココアクッキー

ショートニング使用なのでさくさく。甘さ控えめでほろ苦いクッキーです。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前にCOMOだったかの雑誌に載っていたメモ書きのプレーンクッキーのレシピのアレンジです。それはバター使用で薄力粉のみ、砂糖ももうちょっと入っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各天板1枚分
  1. 薄力粉 140グラム
  2. ココア 60グラム
  3. 砂糖 65グラム
  4. ショートニング 75グラム
  5. 1個
  6. アーモンドスライス 適量
  7. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類(小麦粉、ココア、砂糖)を合わせふるい入れる。
    そこに卵を入れて、手で捏ねる。

  2. 2

    ショートニングも入れてさらに手で捏ねる。
    半分はそのまま一口大に丸めて手のひらで押して平らにする。

  3. 3

    もう半分にはアーモンドスライスを入れてまとめる。
    それを一口大に丸めて平らにする。

  4. 4

    180度に余熱したオーブンに②と③を並べて13分焼く。
    我が家はガスオーブンなので電気オーブンだともう少し時間がかかるかもしれませんね。調節してください。

  5. 5

    焼きあがったら、オーブンから取り出し冷ます。
    お好みで紛糖をかけてください。

コツ・ポイント

生地がべとつかないので、子供と一緒に丸めても楽しいですねー!チョコチップやくるみ・・・お家にあるものを入れて楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi*co
mi*co @cook_40036240
に公開
食いしん坊で育ち盛りの②男②女の子供たちのために、お菓子やパンを作るのが日課となっています★お庭に小さなパン教室スペースが完成しました。アットホームなパン教室を目指して頑張ります(*^-^)
もっと読む

似たレシピ