HBで天然酵母コースのない方の為のレシピ

おおさん♡
おおさん♡ @cook_40035259

我が家のHBは天然酵母コースというモノがありません(涙)なので今までは手を出せずにいました。しか~し!!イロイロと調べた結果、出来ちゃうんです~♡ 天然酵母は「ホシノ」を使っています♪写真のパンを作ってみたい方はちゅ~とレシピを参考にしてね
このレシピの生い立ち
上田まりこさんの本に食パンでのやり方がのっていて、それは2の後にフランスパンコースで焼き上げるって書いてありました。

色んなパンを食べたい私は、生地を成形して2次発酵したらなんとかなるかな~??って思い実験したところ、大成功!!
何とかレシピにする事ができました♪

私のような天然酵母コースのついていないHBの人がいましたら、良かったら参考にして下さい(* ^ー゚)ノ

HBで天然酵母コースのない方の為のレシピ

我が家のHBは天然酵母コースというモノがありません(涙)なので今までは手を出せずにいました。しか~し!!イロイロと調べた結果、出来ちゃうんです~♡ 天然酵母は「ホシノ」を使っています♪写真のパンを作ってみたい方はちゅ~とレシピを参考にしてね
このレシピの生い立ち
上田まりこさんの本に食パンでのやり方がのっていて、それは2の後にフランスパンコースで焼き上げるって書いてありました。

色んなパンを食べたい私は、生地を成形して2次発酵したらなんとかなるかな~??って思い実験したところ、大成功!!
何とかレシピにする事ができました♪

私のような天然酵母コースのついていないHBの人がいましたら、良かったら参考にして下さい(* ^ー゚)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 70cc
  2. 牛乳 70cc
  3. 1/2個(25g)
  4. 天然酵母(生種2倍) 28~30g
  5. 強力粉 250g
  6. 上新粉 30g
  7. さとう 20g
  8. 5g
  9. バターorマーガリン 30g

作り方

  1. 1

    パンケースに、水・牛乳・卵・生種を入れ混ぜる。そこへ、強力粉・上新粉・さとう・塩を入れ「生地作りコース」をセット。5分後にバターorマーガリンを投入!!

  2. 2

    我が家のHBはエムケーと言うメーカーで、「生地作りコース」は40分で終了。その後放置プレイです(笑)ゆっくり発酵していきま~す♪
    ※5月現在20℃位の気温で大体6時間です。

  3. 3

    こんな感じで2倍位にふくらんだら取り出します。

  4. 4

    私は1斤分の生地で小さいパンを12個程作るので12等分して、濡れフキンをかけてベンチタイム10分です。 ※好きなように等分して下さい♪

  5. 5

    成形したら、霧吹きをかけてオーブンで2次発酵です。2倍位にふくらんだらOK!
    ※2と同じ環境で1時間半位でした。

  6. 6

    生地が2倍位にふくらんだら、190℃に温めたオーブンで15~20分程焼きます。
    焼きあがったら網の上などで冷まします。
    でっきあがり~(´∀`*)ウフフ

コツ・ポイント

こんなに時間かかるの~??って思ってたんですが、家事をちょこちょこ、パソコンちょこちょこ、TVちょこちょこ・・・としてたら案外あっという間に焼き時間です。
生地の配合は私が一番好きな配合です。上新粉によりもちもち感がでてると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおさん♡
おおさん♡ @cook_40035259
に公開

似たレシピ