ジャガイモのゴマ味噌和え

MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294

地味だけど美味しいお惣菜♡野菜はお好みで♬H 24・5・23画像変更。基本材料に胡瓜、グリーンピースを追加し初夏版です♪
このレシピの生い立ち
ゴマ和えが大好き♪ジャガイモに合うよう味噌を加えたタレで和えます。里芋やれんこんにもぴったり!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. にんじん 1/2本
  3. 乾燥ワカメ 大さじ1(3gくらい)
  4. ※もちろん生わかめでも
  5. 《和えごろも》
  6. 練りゴマ 大さじ1
  7. 味噌 大さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. スリゴマ たっぷり
  13. れば大人にはラー油 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは薄めのイチョウ切り、ジャガイモは3〜4㎜の厚さのイチョウ切りにして水にさらしておく。乾燥わかめは水で戻す。

  2. 2

    スリゴマ以外の和えごろもの材料を上から順に混ぜる。練りゴマに液体を合わせると混ぜにくいのでこの順だと楽チン♪

  3. 3

    鍋に水とにんじんを入れ火にかけ、沸騰したらジャガイモを加え柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    茹で上がったらザルにあげ、あら熱が取れるまでおく。

  5. 5

    4がまだ温かいうちに水をきったわかめとともに和えごろもで和える。皿に盛り付けスリゴマをたっぷりかける。

  6. 6

    大人用にはラー油をかけても美味しい♪

コツ・ポイント

和えごろもの材料は上から順に混ぜると楽チンです。ジャガイモは小さめに切ってあるので沸騰してから投入。茹で上がったジャガイモはザルにあげて水分をとばすとホクホクになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294
に公開
毎日4人の子供達のお腹を満たすためキッチンは大忙し(^-^;お手軽大好き!でも安全で美味しい物を♡異国のレシピ大好き♡名古屋生まれ名古屋育ち、名古屋近郊在住。趣味は旅行、ショッピング、韓国ドラマ、つくれぽ^^お遊び程度に英会話も♪美容、健康にも興味いっぱい♬*東海連合*酵母の会*アンチョビ同盟
もっと読む

似たレシピ