作り方
- 1
白菜は1cm幅に切り、あぶらげは熱湯をかけ油抜きをし、縦にきってから1cm幅に切る。
- 2
鍋に、水・ダシの素・醤油・砂糖・みりんを入れ火にかけ、あぶらげ・白菜を加える。
- 3
白菜がしんなりしてきたら火を止め、冷まして味をしみこませる。
コツ・ポイント
冷まして味をしみこませる事です。
似たレシピ
-
白菜と油揚げとエリンギの煮浸し 白菜と油揚げとエリンギの煮浸し
油揚げから出汁がでて、白菜によく絡んでいます。こんな一品を「お袋の味」っていうのかな。。。簡単なのに美味しい一品です。 フラミンゴちゃん -
-
-
-
-
-
-
油揚げ白菜人参コンニャクのヘルシー煮浸し 油揚げ白菜人参コンニャクのヘルシー煮浸し
とっても簡単だけど、冷えても美味しい煮浸しができました。温め直したら、白菜がトロットロでさらに美味しくなりました。 健康王子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546093