作り方
- 1
お米を普通に研ぎ、30分浸水させておきます。
※この時水は少なめでも構いません。 - 2
筍を小さめの拍子切りにし、油揚げは熱湯をかけて油抜きををし、細く切っておく。
- 3
1のお米のにめんつゆとみりん・酒を入れ、2合のラインまで水を入れ、良くかき混ぜる。
- 4
3の上に2の材料をのせ、炊飯します。
※このときかき混ぜないで下さい。 - 5
炊けたらすぐにかき混ぜ10分ほど蒸らして出来上がり♪お好みで木の芽をのせていただきましょう(o^ω^o)
コツ・ポイント
◆めんつゆは本つゆ使用。お使いのめんつゆの濃度によって調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546928