絶品♪半熟塩たまご

ルリコシ
ルリコシ @cook_40039812

そのまま食べても美味しいですが、
温かいご飯の上にのせて食べても激ウマで~す!
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっているおばさんがいつも冷蔵庫にストックしている卵です。とても美味しかったので、レシピをゲットしてきました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たまご 5~6個
  2. 塩水(たまごを浸ける液)の分量
  3. 500ml
  4. 小さじ2弱
  5. 昆布茶(入れるとより美味しくなります 少々
  6. タッパー(底が深いもの)

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰するまで待つ。
    (まだ玉子は入れません)

  2. 2

    沸騰したお湯の中に玉子をすばやく入れます。(この時玉子を割らないように注意します)

  3. 3

    玉子入れてから
    6分30秒ほど加熱します。
    時間がたったらすぐに冷水で冷やし、殻をむきます。

  4. 4

    塩水をつくります。
    塩をしっかり溶かし
    十分に冷まします。

  5. 5

    タッパーに玉子を入れ冷ました塩水を玉子が浸るまで入れます。

  6. 6

    一晩浸けてできあがり!

コツ・ポイント

冷蔵庫で4~5日もちます。日数が経つと塩水が玉子にしみてとても美味しいです。(だんだん玉子が塩辛くなってきます)
昆布茶がある時は必ず入れてみて下さい。玉子を茹でる時はキッチンタイマーを忘れずに!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ルリコシ
ルリコシ @cook_40039812
に公開
 宮城県在中。30歳 女子です。ふら~っとクックパッドに来てレシピを拝見させて頂いてます♫お魚とイタリアンが大好きです。今年は沢山料理を作っていきたいな。まず、日課のプールを続けることが目標!  
もっと読む

似たレシピ