じゃがいものおやき

babysmile @cook_40039909
外はカリッと中はモッチリ。具を変えればいろいろ楽しめるおやきです。
このレシピの生い立ち
チビがそろそろ離乳食卒業ってころ、野菜を摂ってもらえないのでどうしたらいいかと思っていたところ突然思いついた一品です。
じゃがいものおやき
外はカリッと中はモッチリ。具を変えればいろいろ楽しめるおやきです。
このレシピの生い立ち
チビがそろそろ離乳食卒業ってころ、野菜を摂ってもらえないのでどうしたらいいかと思っていたところ突然思いついた一品です。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
コーンは汁をきり、シーチキンはオイルを軽く搾っておく。 - 2
じゃがいもは皮をむきすりおろす。
- 3
(1)とチーズを(2)に入れ、混ぜ合わせる。
(この日の具はシーチキンとほうれん草でした) - 4
フライパンに油をひき、蓋をせず中火で焼く。 1~2分で焦げ色が付いたら裏返す。
韓国のチヂミのように薄く焼く。 - 5
両面カリッと焼ければ出来上がり。
コツ・ポイント
厚くすると冷めたときネチャっとした感じになるので、薄く焼くことをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいものおやき(ちょっとかりかり) じゃがいものおやき(ちょっとかりかり)
もともとお焼きというものが好きで、私なりに色々工夫してみました。外はカリッ、中はちょっともッちり目のお焼きです。水無月@湖水
-
-
-
フープロで簡単wじゃがいものお焼きw フープロで簡単wじゃがいものお焼きw
正式には「ポム・パイヤソン」というようですが・・・勝手に「いもそうめん焼き」とか「いものお焼き」って呼んでいます^^外はカリッと、中はモッチリなじゃがいも一個で出来るシンプルなメニューですwけだらけ
-
-
-
ドラーニキ~ジャガイモのお焼きロシア風~ ドラーニキ~ジャガイモのお焼きロシア風~
外はカリッ、中はモチッとした食感のロシアのお焼き。ジャガイモの素朴な味がたまりません。作り方もシンプルで簡単!たけるな
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547521