大豆入り 肉団子+ホウレンソウのシチュー

ありぼん @cook_40044370
市販のシチューの素を使って、大豆入りシチューを!
イソフラボンたっぷりで美容にもいいかも。
このレシピの生い立ち
大豆をそのままシチューに入れようと思ったのですが、主人があまり好きではないので、ペースト状にして隠し入れました。
大豆入り 肉団子+ホウレンソウのシチュー
市販のシチューの素を使って、大豆入りシチューを!
イソフラボンたっぷりで美容にもいいかも。
このレシピの生い立ち
大豆をそのままシチューに入れようと思ったのですが、主人があまり好きではないので、ペースト状にして隠し入れました。
作り方
- 1
大豆の水煮をミキサーで荒めのペースト状にする。
- 2
肉団子を作る。(つなぎなし)
ひき肉と塩・胡椒少々。
ナツメグ・おろしニンニク・片栗粉をボールを入れて、粘りが出るまでまぜて、団子にする。 - 3
野菜はカットしておく。
- 4
フライパンに、少し多めの油をしき、肉団子を焼く。
焼き終わったら、一度お皿に移しておく。 - 5
4の残った油でお野菜を炒め、お水を入れる。
煮立ったら、4の肉団子も投入!【ポイントはお水の量】
(市販のシチューの素に記載されてるお水の量)-(大豆水煮の分量) - 6
お野菜に火が通ったら、記載されている牛乳と ペースト状にした大豆を入れて 煮込んだら完成!
コツ・ポイント
ポイント①
・お水の量 (市販のシチューの素に記載されているお水の量)-(大豆の水煮の量)
記載量から、大豆の量分を差し引いた量で。(薄まってしまうので)
ポイント②
・大豆のペーストは、荒さはお好みで。(本日うちでは、少し食感が残る程度に少し荒めにしました)
似たレシピ
-
-
-
超簡単!!かぼちゃ入りシチュー(^。^) 超簡単!!かぼちゃ入りシチュー(^。^)
シチューの素を使った普通のシチューに、かぼちゃを入れただけの簡単メニュー!でも、甘くて美味しいです(^-^) みさみかキッチン -
-
ルウで簡単☆美味しいビーフシチュー ルウで簡単☆美味しいビーフシチュー
ビーフシチューのルウを使って簡単で美味しいシチューです。しっかりお店の味になりますから、シチューの素ってなめてはいjけませんね。(^-^)残ったシチューでオムレツのソースにしたりして2度美味しいです。 りねりね -
-
シチューの素で#スウェーデンミートボール シチューの素で#スウェーデンミートボール
市販のシチューの素を使う『なんちゃって』スウェーデンミートボール「ショットブッラル」。Kottbullar た~ちん* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548936