作り方
- 1
じゃがいもは1個を8つに切ってボウルに入れ分量の水で30分ひたしておく。
- 2
鍋に油を入れ玉ねぎのザク切り、人参の乱切りを炒める。
- 3
<2>に<1>を水ごと入れふたをして沸騰したらやや弱めの中火で10分煮る。牛乳を200cc入れる。
- 4
いったん火を止めシチューの素を入れふたをし弱火にして焦がさないように時々かき混ぜながらルゥを煮溶かし、こしょうを振る。
- 5
残りの牛乳100ccでとろみの調整をする。好みのとろみになったら出来上がり。足りない場合は牛乳を(分量外)足す。
- 6
器に盛る時ゆでた(レンチン)ブロッコリーを散らす。
- 7
2013・2・22
「野菜だけ」人気検索トップ10入りしました♪
コツ・ポイント
じゃがいもは30分水にひたしてその水ごと煮ると煮くずれ防止に。
牛乳は一度に入れず調整しながら入れる。
似たレシピ
-
-
たっぷり野菜のシチュー(油脂・素不使用) たっぷり野菜のシチュー(油脂・素不使用)
すりおろしたジャガイモがとろみの決め手。油脂・シチューの素は使いません。野菜たっぷりヘルシーなシチュー?です。 KatsuDon88 -
-
野菜たっぷり♡マイルドシチュー(*´∀` 野菜たっぷり♡マイルドシチュー(*´∀`
ちょっとマイルドなシチューです(*^^*)野菜がごろごろ入っているので、いっぱい食べたい時におすすめです♡しぃくわーさ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988892