☆圧力鍋で骨まで食べれる☆さんまの煮物

りえっぺさん @cook_40044156
圧力鍋でたったの10分!!まるで缶詰のサンマ!!骨もやわらかく、丸ごと食べれちゃう♪
カルシウム満点です☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入した際に、付いてきた本に載ってたレシピを簡単にアレンジしたものです^^骨まで食べれて子どもにもGOOD☆
焼くより断然おいしい!!
作り方
- 1
さんまは頭と腹わたを取り除き、きれいに洗って、4等分にする。
- 2
圧力鍋に全ての調味料とさんま・しょうがを入れ、アルミホイルで落し蓋をする。(煮崩れ防止)
- 3
10分圧力をかけ、あとは自然放置。
出来上がり♪
コツ・ポイント
だし汁は粉末のこぶだしを使いました。昆布があれば、さんまの下に敷いて調理したらOK☆
さんまと一緒にごぼうを入れても味がしみておいしいよ^^
似たレシピ
-
骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮 骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^) バンザイ -
♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物 ♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物
圧力鍋で加圧10分だけ。骨まで食べれるさんまの煮物の出来上がり。付け合せのごぼうも美味しいです。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17548989