焼きそうめんのきのこ薬味あんかけ

あっちのTAKURO
あっちのTAKURO @cook_40044468

ねぎ、大葉、かつおぶしときのこをそうめんにまぶしました。あんかけがそうめんに絡み合って美味♪

このレシピの生い立ち
○○年前に行政のお料理教室に通っていた時のレシピアレンジです(*・艸・*)
いただきもののそうめんがタップリ残っているので・・・お昼に1人で消費しています(汗;)

焼きそうめんのきのこ薬味あんかけ

ねぎ、大葉、かつおぶしときのこをそうめんにまぶしました。あんかけがそうめんに絡み合って美味♪

このレシピの生い立ち
○○年前に行政のお料理教室に通っていた時のレシピアレンジです(*・艸・*)
いただきもののそうめんがタップリ残っているので・・・お昼に1人で消費しています(汗;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. ┣塩(茹で用) 大1/2
  3. ┗卵 1個
  4. にんじん 5cm
  5. きのこ(今回はしめじ 適当(今回は1パック)
  6. 青ねぎ (根っこから)5つ分
  7. 大葉 5枚
  8. かつおぶし 1パック
  9. サラダ油 適量
  10. ☆ あん ☆
  11. ●だし 1カップ
  12. ●しょうゆ 大②
  13. ●みりん 大②
  14. 水溶き片栗粉 大①+大①

作り方

  1. 1

    ◆にんじんは短冊切り◆青ねぎは小口切り◆大葉は細切り◆しめじはほぐす

  2. 2

    お水に塩を入れてそうめんを硬めに茹でてザルにあけ、冷水で洗う。器に卵を割りほぐし、洗ったそうめんを入れてからめておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、①とかつおぶしを入れて炒め、●を加えて沸騰させて水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

  4. 4

    別のフライパンにサラダ油を熱し、②の1/2量をほぐしながら炒め、卵に火が通ったらお皿に移し③の1/2量をかけて1人分ができあがり。

  5. 5

    ④の作業をもう一度やって、2人分とも完成です。

コツ・ポイント

薬味は最後に上にふりかけるのもアリですね^^
きのこはお好きなもので、たっぷりたべたいですね^^
フライパンが1つだったら(うちのことですが・・・)③で炒めた物を小鍋に移してあんを作り、フライパンを洗って④に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちのTAKURO
に公開
❤食べるの大好き♫♬気が付いたら体が横に伸びてきた>< やばいじょ^^/❤のんび~りマイペースで生活とCOOKを楽しみ中♫❀OG保存会№9❀関西同盟No14❀○嫁同盟№4❀チキン同盟№1❀キャラ弁応援団【見守り隊】№111❀アイスを愛す♡同盟№18
もっと読む

似たレシピ