パリッと焼きそうめんの中華あんかけ

りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133

夏によく食べるそうめんのアレンジメニューです。
家にありそうな材料ばかりなので比較的簡単に出来ると思います。
このレシピの生い立ち
そうめんを湯がき過ぎたので違う食べ方もないかと考えました。

パリッと焼きそうめんの中華あんかけ

夏によく食べるそうめんのアレンジメニューです。
家にありそうな材料ばかりなので比較的簡単に出来ると思います。
このレシピの生い立ち
そうめんを湯がき過ぎたので違う食べ方もないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200ml
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1.5
  3. ☆にんにく、生姜チューブ 3g
  4. ☆薄口醤油 大さじ1.5
  5. ☆塩 少々
  6. ハム 2枚
  7. 青ネギ お好みで
  8. 湯がいたそうめん 2束
  9. ごま たくさん(中華あんは大さじ1)
  10. 水溶き片栗粉(片栗粉と水の割合は1:1で) とろみがつく量

作り方

  1. 1

    ハムを1cm角に青ネギを小口切りにする。卵を溶いておく。

  2. 2

    鍋に☆の材料とハムを入れ煮立たせる。この時に味見して薄ければ塩などで調整して少し濃いめにする。

  3. 3

    味が決まったら青ネギを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら溶き卵を流し込み最後にごま油で香りづけする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ最初はそうめんをほぐすように炒め、照りが出てきたら焦げ目がつくまで焼く。
    焦げ目はこれぐらいで

  5. 5

    焦げ目がついたらひっくり返して周りにごま油を少し入れてまた同じぐらいまで焼いていく。
    お皿に移してあんをかけたら完成。

コツ・ポイント

中華あんは濃いめの方がオススメです。そうめんは焦がし過ぎないよう注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーがりあん
りょーがりあん @cook_40099133
に公開
ゲーム大好き独身男がなるべく簡単でおいしい料理をたまーに更新させて頂きます。分量はだいたい一人前なのであしからず。Twitterもちらほらと。@dragonriver04
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ