ノンオイル★生ひじき煮付け

mashiho
mashiho @cook_40033604

油揚げの油分でだけで炒める、ふっくらと炊いた生ひじき。ミネラル豊富で栄養価高い1品です。
このレシピの生い立ち
我が家の常備食として日常的に作っているものです。

ノンオイル★生ひじき煮付け

油揚げの油分でだけで炒める、ふっくらと炊いた生ひじき。ミネラル豊富で栄養価高い1品です。
このレシピの生い立ち
我が家の常備食として日常的に作っているものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき ボイルしたもの 130g
  2. 油揚げ 1枚
  3. にんじん 80g
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1.5
  8. しょうゆ 大さじ1.5
  9. 1カップ

作り方

  1. 1

    生ひじきは良く洗って茹でる。2回ほど茹でこぼす。食べやすい長さに切る。茎は刻む。油揚げはサッと湯にさらして油抜きしておく。にんじんは千切りにしておく。

  2. 2

    ホーロー鍋で生ひじきと油揚げを入れて軽く炒める。にんじんを加えて火を通す。調味料を加え汁気が少なくなるまで煮る。

  3. 3

コツ・ポイント

油揚げは軽く湯にさらして油抜きした油揚げで炒めているのでカロリー少な目です。あっさりめの味付けでたくさん食べられます。
いっぱい作って1回分ずつ冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashiho
mashiho @cook_40033604
に公開
健康のため魚・野菜中心の食生活を心がけています。旬の素材で、いかに安く楽しく調理できるかが毎日の課題です。
もっと読む

似たレシピ