ほうれん草のあんかけオムレツ

えりかぶ
えりかぶ @cook_40041133

いつものオムレツもあんかけにすると新鮮な1品に変身。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたほうれん草の消費用に考えたメニュー。

ほうれん草のあんかけオムレツ

いつものオムレツもあんかけにすると新鮮な1品に変身。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたほうれん草の消費用に考えたメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 適量
  2. 3-4個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. スライスチーズ お好みで
  5. ☆みりん 大さじ1-2
  6. めんつゆ 適量
  7. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草など冷蔵庫にある野菜をフープロなどでみじん切りにして、レンジで1-2分しんなりするまで加熱します

  2. 2

    その間に、水1カップを沸騰させ、☆の材料を入れて味を調節します

  3. 3

    片栗粉を30cc程度の水に溶いて、2に入れかき混ぜながら、弱火で少しふつふつさせます。お好みでねぎを入れて火を止めます

  4. 4

    卵をボールに割りほぐし、1でレンジで火を通したほうれん草などの野菜をあらかじめ混ぜます。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンを熱し、卵を入れて軽くかき混ぜ、少し固まってきたらお好みでスライスチーズを乗せ、半熟の状態で火からおろし、お皿に半分に折るようにして乗せます。

  6. 6

    3のあんをたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

スライスチーズが卵の中でとろーっととろけて良い感じになります。めんつゆを使うのであんかけもあっという間にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりかぶ
えりかぶ @cook_40041133
に公開
ハワイで3人の子供のママをしています。好き嫌いの多い子供たちと野菜嫌いなアメリカ人の旦那のために、工夫をこらす毎日。アメリカで手に入る材料で日本の味を再現しようと頑張っているけれど、あまり日本食を食べてくれない夫と子供たちです。
もっと読む

似たレシピ