アーモンドの白和え

ayunn
ayunn @cook_40036646

材料さえあれば、とっても簡単!!!
子供の大好物の一つです◎
このレシピの生い立ち
もともと白和えが好きで、よく作るのですが、すりごまの変わりにアーモンドを使ってみました。

アーモンドの白和え

材料さえあれば、とっても簡単!!!
子供の大好物の一つです◎
このレシピの生い立ち
もともと白和えが好きで、よく作るのですが、すりごまの変わりにアーモンドを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1/2束
  2. 豆腐(木綿) 1丁
  3. 味噌 40g前後
  4. 砂糖 大さじ3前後
  5. アーモンド 10粒前後
  6. アーモンド(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でてみじん切りにする(水気も絞る)。アーモンドは小さく砕く(袋に入れてトンカチなどで)。豆腐をペーパーに包んで電子レンジで2分くらい加熱して水分を飛ばす。

  2. 2

    ボウルに味噌と砂糖を混ぜて、水気を切った豆腐を加えて混ぜる。ほうれん草も水気を切って加える。砕いたアーモンドも加える。

  3. 3

    器に盛り付けて、飾り用のアーモンドを飾る。

コツ・ポイント

ほうれん草、豆腐の水分はしっかりと絞ってください。出来上がったものを置くと水気が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayunn
ayunn @cook_40036646
に公開
自宅で子連れOKなパン教室をしております。
もっと読む

似たレシピ