白味噌の入った和風かぼちゃポタージュ♪

ムキサマ @cook_40041169
白味噌を隠し味に!
豆乳でとろ~り、ポタージュ。
このレシピの生い立ち
以前、ポタージュに白味噌を入れる・・・と言うのを雑誌で見て、そのレシピをベースに自分流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
かぼちゃは、種とわたをきれいに取り、適当な大きさに切って、レンジでチンして、やわらかーくします。
- 2
冷めたかぼちゃの皮を剥きます。(私は、粗めに剥いて、少し皮を残します)
- 3
鍋に、かぼちゃと豆乳を入れて、かぼちゃを崩しながら沸騰させます。
- 4
沸騰したら、一旦、火を止めて、ハンドミキサーで滑らかになるまでミキサーします。
- 5
滑らかになったら、再び火をつけて、そこに、だし汁と白味噌をとき入れます。
次いで、コーンと胡椒も入れます。
- 6
器によそって、仕上げに、パセリをふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
白味噌で!甘めなので、かぼちゃの甘みの邪魔になりません。
似たレシピ
-
ミキサー不要!かぼちゃの豆乳ポタージュ ミキサー不要!かぼちゃの豆乳ポタージュ
ノンオイル!お鍋ひとつで蒸し煮したかぼちゃをつぶすだけ!豆乳と隠し味の白みそであっという間においしいポタージュ完成! ぶにねこAkky -
-
-
-
-
♡お餅消費‼和風ポタージュ♡(白味噌) ♡お餅消費‼和風ポタージュ♡(白味噌)
お餅でトロ〜っ根菜は皮ごと!和食材で身体にも優しく美味しいポタージュができます꒰•̼͡-ू꒱♡ごぼうやカリフラワーでも!★shisan★
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550030