もっちもち ポンデケ-ジョ

KENチャン
KENチャン @cook_40041350

パン屋に売っているもちもちパン・・・作ってみたいな~と思っていたところ 自宅でも簡単にできる事が分かりました~♪おやつに・・・と思ったけど、たくさん作ってご飯になるね!
このレシピの生い立ち
パン屋に売っているもちもちのパンが作ってみたい・・・と思っていたら、昔やっていた『伊東家の食卓』で簡単ポンデケ-ジョの作り方を紹介していました! さっそくメモを取っておきましたが・・・なかなか作る機会が無くて(^^;)本当は粉チ-ズを混ぜますが家に無く細切りチ-ズを、量的に少ないので大きくしたいと 中にプロセスチ-ズの角切りを入れてみました 見栄え良くパセリも混ぜて・・・

もっちもち ポンデケ-ジョ

パン屋に売っているもちもちパン・・・作ってみたいな~と思っていたところ 自宅でも簡単にできる事が分かりました~♪おやつに・・・と思ったけど、たくさん作ってご飯になるね!
このレシピの生い立ち
パン屋に売っているもちもちのパンが作ってみたい・・・と思っていたら、昔やっていた『伊東家の食卓』で簡単ポンデケ-ジョの作り方を紹介していました! さっそくメモを取っておきましたが・・・なかなか作る機会が無くて(^^;)本当は粉チ-ズを混ぜますが家に無く細切りチ-ズを、量的に少ないので大きくしたいと 中にプロセスチ-ズの角切りを入れてみました 見栄え良くパセリも混ぜて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~16個分   (直径2~3cm)
  1. じゃがいも 200g(大1個分位)
  2. ●細切りチ-ズ 80g
  3. 片栗粉 80g
  4. 薄力粉 20g
  5. ●パセリ(刻んだもの) お好みで
  6. プロセスチ-ズ 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き、茹で上がりが早いように1cm幅に切り茹でる

  2. 2

    茹でている間に、生地の中に詰めるチ-ズを角切りに切っておく

  3. 3

    茹でたジャガイモをボウルに取り、なめらかになるまでつぶす

  4. 4

    つぶしたジャガイモの中に●の材料を入れ、ひとまとめになるようにこねる

  5. 5

    ひとまとめになったら 2cmくらいの円になるように丸める。 その時に角切りにしたプロセスチ-ズを中心に詰める

  6. 6

    丸め終わったら、オ-ブンシ-トを敷いた天板につかない程度間隔をおき並べる。  180度で15分程焼く

  7. 7

    パセリの他に胡麻・バジル・べ-コン等を入れても美味しいそうです!わたしもまた挑戦したい♪

コツ・ポイント

じゃが芋は煮崩れるくらいに茹でてください。 熱いうちにひとまとめにするので、やけどに注意してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENチャン
KENチャン @cook_40041350
に公開
のんびり・まったりするのが大好き♪ 安くて簡単…がモットーでガ−デニング・雑貨・編み物など手作り大好き!特に料理やお菓子作りが好きな3児の母です(^^) よろしくお願いします ★おかず系の分量はだいたいで大丈夫なはず・・・なにせ量って作らないたちなので(^^;)☆こどもが大きくなり仕事始めました。多忙によりコメ出来ません…皆さん、いつも素敵なつくれぽありがとう♪
もっと読む

似たレシピ