超簡単!ふわっふわ蒸しパン☆あんこ

近藤蓮
近藤蓮 @cook_40048175

和菓子作ってあまっちゃったあんこを蒸しパンに入れてみたら、、これまたおいしい☆
しかもふわふわ感は健在だし ♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
ぼたもちを作った時にあまっちゃったあんこを大好きな蒸しパンにいれてみました☆
結構な量をいれたけどふわっふわでおいし❤ฺ

超簡単!ふわっふわ蒸しパン☆あんこ

和菓子作ってあまっちゃったあんこを蒸しパンに入れてみたら、、これまたおいしい☆
しかもふわふわ感は健在だし ♡→ܫ←♡
このレシピの生い立ち
ぼたもちを作った時にあまっちゃったあんこを大好きな蒸しパンにいれてみました☆
結構な量をいれたけどふわっふわでおいし❤ฺ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 牛乳 100cc
  2. あんこあずき 約150g
  3. たまご 2個
  4. 砂糖 100g
  5. 小麦粉 150g
  6. 重曹 5g
  7. お酢 約80cc

作り方

  1. 1

    蒸し器を火に掛ける。
    牛乳に卵と砂糖あんこを入れて泡だて器でよーく混ぜる。
    そこに重曹と小麦粉をよーく混ぜる。泡だて器でぐるぐると。

  2. 2

    よく混ざったら最後に酢を加える。もこもこと膨らんできます。このふかふかな生地はあんまり潰れないから割としっかり混ぜてもだいじょうぶ!!臭いがすごいし心配になるけど加熱すると臭いも酸味も飛ぶから心配ないです☆

  3. 3

    容器に入れて強火~中火で約30分蒸す。我が家では耐熱のタッパ(容量500cc)に油を薄く塗って入れてます。タッパのふちに竹串を刺して2周くらいなぞってひっくりかえすと出てきます。 容器から出して冷まします。

コツ・ポイント

重曹とお酢の量、それと強めの火加減で蒸すことがポイントです☆
できあがったばっかりでアツアツの蒸しパンにバターをつけて食べてもおいしかったです
❤ฺd(´▽`)b❤ฺ
自宅で食べるにはタッパですけど・・・お友達に作るときには小麦粉をふるいにかける+型にクッキングシートを敷くと見た目も完璧です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
近藤蓮
近藤蓮 @cook_40048175
に公開
1歳児がいるのであんまり時間はないけど。。おいしいものはだぁーいすき☆それで簡単だったら言うことなし!!(*´エ`)。oO(ポワーン自分的黄金レシピいっぱい載せていくぞぉ~
もっと読む

似たレシピ