牛乳とカボチャだけポタージュ

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
レンジでチンした皮ごとのカボチャと牛乳だけなのに、とろりとコクのあるポタージュ♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期、火を使うのがイヤで思いついた超手抜きレシピ。手順1だけを前の晩にしてカボチャを冷やしておくと、夏の朝、冷たい牛乳と調味料を入れてミキサーでガーッとやるだけで、トーストのお供に冷たいスープが出せます。
牛乳とカボチャだけポタージュ
レンジでチンした皮ごとのカボチャと牛乳だけなのに、とろりとコクのあるポタージュ♪
このレシピの生い立ち
夏の暑い時期、火を使うのがイヤで思いついた超手抜きレシピ。手順1だけを前の晩にしてカボチャを冷やしておくと、夏の朝、冷たい牛乳と調味料を入れてミキサーでガーッとやるだけで、トーストのお供に冷たいスープが出せます。
作り方
- 1
カボチャは上下にヘタがついていたら包丁で削り、種をかき取る。皮ごと使うので緑色の皮の部分を洗い、そのまま皿にのせてラップをかけ柔らかくなるまでレンジ加熱する。
- 2
1が冷めたらミキサーかフードプロセッサーを用意し、柔らかくなったカボチャを手かスプーンで適当な大きさにちぎって投入。
- 3
続いて牛乳300㏄、調味料を全部入れ、全体がなめらかになるまで撹拌する。
- 4
ここで濃度を見て、お好みの適度なとろみになるよう改めて牛乳で調節してください。
- 5
夏場なら、冷たいそのままか冷蔵庫で冷やしてコールドスープ、気温の低い時期は鍋にとって温めあつあつで、どうぞ
コツ・ポイント
カボチャは固くて切るのが大変なので、加熱して柔らかくなってから手かスプーンで適当にちぎって使います。(外側の緑の皮も食物繊維を取れるから、と加えてあります。)生クリームを使わず、普通の牛乳のみで作っていますが、不思議と生クリームを加えたみたいにコクがある仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆レンジで簡単♡かぼちゃのポタージュ◆ ◆レンジで簡単♡かぼちゃのポタージュ◆
火を使わずに簡単レンジ調理で出来ちゃいます♡チンして混ぜるだけで濃厚なかぼちゃのポタージュです( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
ほっこりカボチャのポタージュ☆ ほっこりカボチャのポタージュ☆
レンジでチンしてつぶして牛乳でのばすだけの簡単ポタージュ!皮もそのまま使ってます!フードプロセッサーなしの簡単レシピ! soleil_aya -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551137