カナッペ パン型で♪苺 パン❤ ハート♪

らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe

カナッペ モールドというシリーズのハートのパン型で、いちご風味のパンを作りました♪ 1次発酵まではHBにお任せです♪ほんのり苺の風味が優しいパンになりました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
苺の大きなパックを買ったはいいが、日持ちしないので苺スイーツを色々作ってはいたものの、ふとパンに入れても美味しいかなーと思って入れてみました♪いま、マイブームのハート型で❤ パンは初レシピアップ♪

カナッペ パン型で♪苺 パン❤ ハート♪

カナッペ モールドというシリーズのハートのパン型で、いちご風味のパンを作りました♪ 1次発酵まではHBにお任せです♪ほんのり苺の風味が優しいパンになりました(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
苺の大きなパックを買ったはいいが、日持ちしないので苺スイーツを色々作ってはいたものの、ふとパンに入れても美味しいかなーと思って入れてみました♪いま、マイブームのハート型で❤ パンは初レシピアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハート型1本
  1. 強力粉 130g
  2. 薄力粉 20g
  3. いちご(ピューレ状にして) 80g
  4. 30g
  5. 砂糖 10g
  6. 2g
  7. バター 10g
  8. ドライイースト 1.5g

作り方

  1. 1

    いちごは、フープロ・ミキサーもしくは すりおろすなどしてピューレ状にする。パン型には油を丁寧に塗っておく。蓋にも忘れないように。

  2. 2

    全部をHBに入れて1次発酵までお任せ♪

  3. 3

    1次発酵が終わったら丸めなおしてラップか固く絞ったふきんをかけて15分ベンチタイム。

  4. 4

    生地を麺棒でのばし、三つ折にして90度回転させ、さらに二つ折にしてつなぎ目をしっかりと閉じる。そのとき、型の長さだいたいあわせる。40度で40~50分2次発酵。

  5. 5

    180度で30分焼く。

  6. 6

    焼きあがったらすぐに取り出す。ほんのりピンクで苺風味のパンです♪つぶつぶが楽しい(*^_^*)

  7. 7

    朝食に、練乳をたっぷりかけていただきました♪

コツ・ポイント

2次発酵が終わったら一回蓋を取って中を確認し十分じゃなかったら延長したほうがいいと思います♪ 蓋はそっとあけないと、生地が蓋にくっついていることがあるので気をつけてください!
いちごの水分が多かったら強力粉を多めに打ち粉にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe
に公開
病気をして食事を見直しました。野菜たっぷりな食卓にしています☆
もっと読む

似たレシピ