ガレットにのせた鶏胸肉のローズマリー風味

santababy
santababy @___santababy___

経済的な鶏胸肉とじゃがいもで♪フライパン一つで超簡単ですヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
「もも肉とじゃがいものグリル ローズマリー風味」 とかよくあるけれど、フライパン一つでもっと簡単にできないかなと。

ガレットにのせた鶏胸肉のローズマリー風味

経済的な鶏胸肉とじゃがいもで♪フライパン一つで超簡単ですヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
「もも肉とじゃがいものグリル ローズマリー風味」 とかよくあるけれど、フライパン一つでもっと簡単にできないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(300g)
  2. 白ワイン(又は酒) 大さじ4程度
  3. ハーブソルト(又は塩) 適量
  4. オリーブオイル 大さじ1(漬ける用)
  5. ☆ローズマリー 1本
  6. にんにく  1片
  7. じゃがいも 2個
  8. 粉チーズ          適量
  9. ★醤油・オリーブオイル    各大さじ1~2(ソース用)
  10. レモン 大さじ1/2(ソース用)

作り方

  1. 1

    胸肉は余分な脂を取り除きフォークでぶすぶす刺しておく(皮のチヂミ防止&ちょっと柔らかくなります)

  2. 2

    両面にハーブソルトをまんべんなくすり込み(大目に)、☆と共にビニール袋にいれ軽くもみ、空気を抜くようにして置いておく

  3. 3

    じゃがいもの皮をむき、スライサーでスライスしたら水にさらさずにフライパンに並べ、ハーブソルト・粉チーズをふる

  4. 4

    フライ返しをたまに押し付けながらじっくり焼いて、裏面に焦げ目がついてきたらひっくり返し、両面こんがり焼けたら皿に取り出す

  5. 5

    フライパンを火にかけ漬けておいた肉を油をひかずに皮目を下に置き、ローズマリーと半分に切り芯をとったにんにくをのせる

  6. 6

    皮目がこんがりしたらひっくり返し、にんにくとローズマリーを少々焼く

  7. 7

    にんにくとローズマリーを肉の上に戻したら白ワインを入れ蓋をして弱火~中火弱でしっかりと火が通るまで蒸し焼きにする

  8. 8

    火が通ったら包丁で食べやすい大きさに切ってガレットの上にのせ、フライパンに残った肉汁に★を足して煮詰めたものをかける

  9. 9

    こちらのクックパッドとオレンジページのコラボ本に掲載されています♪

コツ・ポイント

*最初にすり込むハーブソルトは多めにしっかりしてください♪

*じゃがいもは水にさらさないことで粉がなくてもくっつきます♪(でんぷん質で)

*焼きあがりを切ってみたとき、まだ中が焼けてなかったらまたフライパンに戻せばおk♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
santababy
santababy @___santababy___
に公開
【山本志乃】料理研究家 インスタへのコメント・つくれぽ投稿&ストーリーありがとうございます。タグ付けして頂ければお返事しますインスタ → https://www.instagram.com/___santababy___/lit.link/santababy.「安い・簡単・美味しい」を基本に、【役に立つ料理】をわかりやすく♡
もっと読む

似たレシピ