ホテルでいただくようなゴロゴロ野菜カリー

2代目ちゃーちゃん @cook_40048819
ライスの器にあふれ出す様によそったカレーがまるでホテルでいただくカレーの様。
ラタトゥユベースの味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
デコカレーレシピのモニターに当選したのですが、皆さん、素敵な盛り付けばかりで・・・
うちは、シンプルに美しく、家族喜ぶホテルでいただくようなカレーを簡単に作ってみました。
ホテルでいただくようなゴロゴロ野菜カリー
ライスの器にあふれ出す様によそったカレーがまるでホテルでいただくカレーの様。
ラタトゥユベースの味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
デコカレーレシピのモニターに当選したのですが、皆さん、素敵な盛り付けばかりで・・・
うちは、シンプルに美しく、家族喜ぶホテルでいただくようなカレーを簡単に作ってみました。
作り方
- 1
おくら以外の野菜、ウインナーは、大きめに切っておく。
ご飯は炊いておく。 - 2
切った材料を熱したオリーブ油でさっと炒め、トマト缶と同僚の水、日本酒、砂糖を入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 3
我が家では、ガス代節約と暑さ対策のため、この保温調理器で、野菜を煮ています。
とっても重宝している調理器です。 - 4
煮えたら、カレール—半箱分を入れ溶かし、最後に味の調整で塩・こしょうを入れ、ラタトゥユ風カリーの出来上がり!!
- 5
茶碗などににご飯をぎゅうぎゅうに詰めて、大き目のお皿にひっくり返して乗せる。
- 6
キレイな円形のご飯が盛れました。
- 7
ご飯の上のラップを乗せ、4で使った茶碗より小さめの茶碗を乗せ、ギューっと押さえつけます。
- 8
ほ~ら簡単にライスの器ができました!
- 9
カリーをライスの器からあふれ出す様に盛り、塩ゆでして半分に切ったおくらを添えて、おすましホテル仕様の出来上がりです。
コツ・ポイント
砂糖を加えたのは、トマト缶の酸味をマイルドにするのと、中辛のカレールなんで、子供にも食べやすいよう甘味をつけるためです。
似たレシピ
-
野菜しっかり(^^)ラタトゥイユ風カレー 野菜しっかり(^^)ラタトゥイユ風カレー
トマトベースのラタトゥイユだけだと物足りない!という家族の声を反映して、カレーにアレンジしました(^^)v リトルメケコ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17553700