激ウマ!やみつき!ピリ辛味噌つけ麺♪

マユまゆ
マユまゆ @cook_40037447

おいしいピリ辛の味噌つけ麺がおうちで出来ちゃいます☆ ホントにホントにおいしいです!!!
このレシピをより簡単にアレンジしたレシピも是非お試しあれ♪(レシピID:17654873)

このレシピの生い立ち
ウチの近くにおいしいつけ麺のお店があってマネしてみました♪
家で作るようになってからは食べにいかなくなっちゃいました(笑)

激ウマ!やみつき!ピリ辛味噌つけ麺♪

おいしいピリ辛の味噌つけ麺がおうちで出来ちゃいます☆ ホントにホントにおいしいです!!!
このレシピをより簡単にアレンジしたレシピも是非お試しあれ♪(レシピID:17654873)

このレシピの生い立ち
ウチの近くにおいしいつけ麺のお店があってマネしてみました♪
家で作るようになってからは食べにいかなくなっちゃいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(太麺がベスト) 3玉
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 半束
  4. ●つけダレ●
  5. 豚ひき肉 大さじ1
  6. たまねぎ 6分の1
  7. ◎にんにく 1片
  8. ◎しょうが 1片
  9. 味噌 大さじ7~8
  10. 500cc
  11. ごま 小さじ1
  12. ●辛&香味油用●
  13. ラー油 小さじ1
  14. サラダ油 大さじ1
  15. ねぎの青い部分 4~5センチ
  16. にんにく 1片
  17. ●トッピング●
  18. チャーシュー 数枚
  19. のり 数枚
  20. ゆで卵 2個
  21. ワカメ お好みで

作り方

  1. 1

    ひき肉を炒めて、◎印をすりおろします。

  2. 2

    炒めたひき肉、すりおろしたにんにく、しょうが、たまねぎをすり鉢でゴリゴリ~!!

  3. 3

    2に味噌を入れ、またまたゴリゴリ~!
    味噌ダレの出来上がりです。
    フードプロセッサーでもよいと思います。

  4. 4

    ニラを3センチ幅に切り、もやしは洗っておきます。

  5. 5

    香味油用のにんにくと、ネギを荒く刻みます。

  6. 6

    材料が揃いました。

  7. 7

    麺を茹でるお湯を沸かします。別の鍋につけダレ用の水を入れ、沸騰したらみそダレを濾しながら入れます。(なめらかな場合は濾さなくてok!) もやしとニラを入れます。ごま油も入れます。

  8. 8

    麺を茹で始めます。
    茹で上がる1分前につけダレを火からおろし、器に盛り付けます。

  9. 9

    空いたコンロで香味油を作ります。
    材料を全て小鍋に入れて中火にかけ、ニンニクが焦げてきたら弱火にします。黒くなっていいです。

  10. 10

    麺を好みの硬さで茹で上げて冷水でよく冷やし、水を切って皿に盛り付けます。
    お好みのトッピングもしてください。

  11. 11

    先に盛り付けしたつけダレに香味油をじゅっと注ぎます。(これでかなり熱々の状態に。。)

  12. 12

    冷たく引き締まった麺を熱々のつけダレに絡めて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

つけダレは手作りですが、市販の味噌ラーメンのスープでも代用できるかと思います。その場合は分量の水に3食分くらいのスープの素を使うといいかもしれません。まだ試したことがありませんが。。。
つけ麺なので、しょっぱすぎるくらいじゃないと美味しくないです。私のレシピはかなりしょっぱいですよ!ひき肉などをすり鉢でゴリゴリするのが面倒な方や、時間のないときはそのまま味噌濾しで濾すだけでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユまゆ
マユまゆ @cook_40037447
に公開

似たレシピ