超簡単!にんじんとツナのピラフ☆

うにいくら
うにいくら @cook_40028144

人参を丸ごと1本すりおろしてツナ缶と一緒に、いつもの炊飯の水加減でコンソメスープを注いで炊くだけでOK!誰でも手軽に作れます♪ 野菜嫌いなお子様にぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
うちの定番のピラフです☆

超簡単!にんじんとツナのピラフ☆

人参を丸ごと1本すりおろしてツナ缶と一緒に、いつもの炊飯の水加減でコンソメスープを注いで炊くだけでOK!誰でも手軽に作れます♪ 野菜嫌いなお子様にぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
うちの定番のピラフです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯2合分
  1. 人参 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. お米 2合
  4. コンソメスープ(市販のコンソメの素を溶いたもの) 炊飯2合のメモリまで。
  5. ローリエ(これは好みで。入れなくてもOK) 1枚
  6. 青海苔、またはドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    市販のコンソメの素でコンソメスープを作り、冷ましておきます。お米2合は普通にとぎます。

  2. 2

    といだお米にコンソメスープを炊飯2合のメモリまでそそぎ、すりおろした人参と汁気を切ったツナ缶を上にのせ、通常の炊飯で炊きます。好みでローリエを入れて炊いてもよし。香りがよくなります。

  3. 3

    炊けたら全体をよく混ぜて完成です♪ 仕上げにパセリや青海苔をふっていただきます☆

  4. 4
  5. 5

    簡単でヘルシー。野菜の嫌いな子供もぱくぱく!

コツ・ポイント

人参は皮ごとすりおろしてもOKです。濃い味がお好きな人は塩を1つまみ追加してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにいくら
うにいくら @cook_40028144
に公開
山梨県に住む料理家・糖質OFFアドバイザーです。心がほっこり温まるようなお料理やお菓子作りを心がけています☆ ただ今、お仕事で低糖質スイーツを研究開発をしています。山梨県甲府市で低糖質スイーツ&パン専門店「クローバーズ・キッチン」をオープンいたしました(^^)v
もっと読む

似たレシピ