簡単!糸こんデ☆ゴーヤチャンプルー

Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940

旬のゴーヤと糸こんでチャンプルー?にしてみました!うちにあるもので節約レシピ(^^)
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくの使い道に困り、チャンプルーにしてみました。うちにあるものばっかりで。簡単でちゃちゃっとできますよ!

簡単!糸こんデ☆ゴーヤチャンプルー

旬のゴーヤと糸こんでチャンプルー?にしてみました!うちにあるもので節約レシピ(^^)
このレシピの生い立ち
糸こんにゃくの使い道に困り、チャンプルーにしてみました。うちにあるものばっかりで。簡単でちゃちゃっとできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 糸こんにゃく 1袋(200グラム)
  2. ※そのまま使えるもの使用しました
  3. ゴーヤ 1/2本
  4. 人参(お好みで) 5センチ長さ
  5. ウィンナー 4本(お好みの量でOK)
  6. 1個
  7. ゴマ油
  8. 小さじ1/2
  9. めんつゆ 80CC
  10. ○醤油 大さじ1
  11. ○みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    糸こんはざっと水で洗い、食べやすく適当に切る。ゴーヤは白わたをとり5ミリ程度に切る。人参は2ミリくらい厚さに千切りに。

  2. 2

    ウィンナは斜め切りに。フライパンにゴマ油大さじ1ひき、強火にかける。熱してきたら、水気をきって糸こんを入れ炒める。

  3. 3

    強火のまま、こんにゃくの水分をとばす感じでよ〜く炒める。ちぢれたような感じになるまで。

  4. 4

    そして、ゴーヤと人参とウィンナを入れ、塩を振り、中火にして、さらに炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったら、○を加え、強火にし、さらによく炒める。水分をとばすように、しっかり炒める。

  6. 6

    水気がたいぶなくなってきたら、卵を割り入れ、炒め混ぜる。卵に火が通ったら、仕上げにゴマ油を中さじ1回し入れ完成!

コツ・ポイント

野菜炒める時以外は、基本的に強火で、水気をとばすようにしっかりと炒めて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940
に公開
クックパッド日々活用している新米ママです!食べるのはもちろん作るのも大好きな私。ただルーズでおおざっぱな性格なので、そんな私にピッタリのレシピを研究中です☆(笑)
もっと読む

似たレシピ