■ど~んとカレー丼■

大吉MAX @cook_40034557
早い安いボリューム満点。丼の魅力。冷蔵庫にあるもので。
このレシピの生い立ち
カレーを卵でとじるところがポイントです。実家では二日目のカレーを卵でとじて食べていたので、それが生い立ちです。ここには身近な材料を載せましたが、本当に何を入れてもいいんです。10分もあればできてしまうし、ボリュームもあるので忙しい時やご飯の支度が面倒だなという時に重宝しています。
■ど~んとカレー丼■
早い安いボリューム満点。丼の魅力。冷蔵庫にあるもので。
このレシピの生い立ち
カレーを卵でとじるところがポイントです。実家では二日目のカレーを卵でとじて食べていたので、それが生い立ちです。ここには身近な材料を載せましたが、本当に何を入れてもいいんです。10分もあればできてしまうし、ボリュームもあるので忙しい時やご飯の支度が面倒だなという時に重宝しています。
作り方
- 1
フライパンで食べやすい大きさに切った鶏もも肉を焼く。必要なら油をひいてください。
- 2
あらかた焼けたら、斜めに切った長ねぎ、薄切りにしたしいたけ、水を入れる。
- 3
カレールウを溶かし、和風だし、醤油トマトケチャップで味付け。
- 4
溶き卵を回し入れ蓋をして加熱する。卵が固まったら完成。
コツ・ポイント
ねぎは玉ねぎでもいいですし、きのこも肉も種類を問わず使えます。ある程度脂のある肉の方が美味しいです。煮るのは全体に火が通ればいいので、ほんの数分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17554038