ゴーヤの漬物べったら風-レシピのメイン写真

ゴーヤの漬物べったら風

なすこ☆
なすこ☆ @cook_40048895

人からいただいたり今年のグリーンカーテンでも家はゴーヤだらけ・・・。いくらでもいけちゃう漬物で大量消費しましょう!!
このレシピの生い立ち
玄米甘酒なるものが手に入ったので、味噌と合わせてみたらびっくりおいしい!!

ゴーヤの漬物べったら風

人からいただいたり今年のグリーンカーテンでも家はゴーヤだらけ・・・。いくらでもいけちゃう漬物で大量消費しましょう!!
このレシピの生い立ち
玄米甘酒なるものが手に入ったので、味噌と合わせてみたらびっくりおいしい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 味噌 大さじ1
  3. 玄米甘酒(普通の甘酒でもok) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってわたを取り、薄く切る。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を一つまみ入れ、ゴーヤをサッとゆで(だいたい30秒)ざるにあけて洗い、水気を切る。

  3. 3

    タッパーか袋にゴーヤを入れ、味噌と甘酒を混ぜておいたものを入れ、良くかき混ぜる。

  4. 4

    サラダとしてすぐ食べてもおいしいが、時間をおいて味がなじんでくるとなおおいしい。

コツ・ポイント

私は味噌:甘酒=1:1ですが、甘い方が好きな方は甘酒を多めにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすこ☆
なすこ☆ @cook_40048895
に公開
お料理大好き♪しかしまだまだ発展途上
もっと読む

似たレシピ