2日目の卯の花まん

toppico
toppico @cook_40043174

卯の花を大量につくったので、中華風ヘルシー肉まん風。フライパンで蒸すので、簡単だし、焼き目も付いておいしい。

このレシピの生い立ち
卯の花を大量に作ったので、アレンジしてみました。

2日目の卯の花まん

卯の花を大量につくったので、中華風ヘルシー肉まん風。フライパンで蒸すので、簡単だし、焼き目も付いておいしい。

このレシピの生い立ち
卯の花を大量に作ったので、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【肉まんの皮】 3つ分
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 豆乳 50g
  4. ごま 大1
  5. 【具】 ちょっと余ります。
  6. 卯の花 3お玉
  7. ☆オイスターソース 大1
  8. 鶏ガラスープの素 小1/2
  9. 片栗粉 大1/2
  10. ☆水 100cc
  11. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ★を混ぜて一つにまとめる。ラップをしてしばし放置。

  2. 2

    その間にフライパンを熱し、ごま油をひき、卯の花を炒める。☆を混ぜ合わせて、一気に炒める。

  3. 3

    とろみが固まったら冷ます。

  4. 4

    〈1〉の生地を三等分にして丸める。平たくして、具を包む。

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、〈4〉を置く。底に焼き色が付いたら水をおまんじゅう1/3くらいまで注ぐ。

  6. 6

    蓋をして、水がなくなるまで蒸す。
    竹串をさして何も付かなければ完成。

コツ・ポイント

今回の卯の花の具は人参、キクラゲ、ちくわ、かんぴょう、椎茸、しょうが、糸コンニャクが入ってます。
卯の花は水分をすぐ吸うので、☆を入れたら、片栗粉が一カ所にならないよう手早く混ぜて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ