蒸し鶏&蒸し野菜☆コッテリ葱ソースで☆

あいコロリン @cook_40034576
栄養たっぷり♡
コッテリな葱ソースで美味しく優しく蒸し野菜♪
このレシピの生い立ち
温野菜がたっぷり食べたかったので、栄養が一番逃げない蒸し野菜で頂きました(✿ฺ´∀`✿ฺ)
蒸し鶏&蒸し野菜☆コッテリ葱ソースで☆
栄養たっぷり♡
コッテリな葱ソースで美味しく優しく蒸し野菜♪
このレシピの生い立ち
温野菜がたっぷり食べたかったので、栄養が一番逃げない蒸し野菜で頂きました(✿ฺ´∀`✿ฺ)
作り方
- 1
ささ身は筋を取って、耐熱容器に入れ、葱の先っぽ半分と、生姜スライス2~3枚を上に乗せ、お酒大匙3をふりかけて、ラップをしてレンジで1分~1分半加熱し、そのままの状態で冷ましておく。
- 2
蒸し器に水と、葱の先っぽ、生姜のスライスを入れて沸騰させ、食べやすい大きさに切った野菜を並べ、10分~15分、火が通るまで蒸す(野菜によって違うので、アスパラやブロッコリーなどは最後の5分くらいでOK)
- 3
蒸している間に葱ソースを作る
フライパンにごま油とみじん切りにしたニンニクを入れて熱し、香りが出たら☆を入れひと煮立ちさせ、火を止め、鶏を蒸したときに出たスープ大匙1を足し、最後にゴマ油を少したらすと香りも良いしコクも出て美味しい♪ - 4
蒸しあがった野菜と、ほぐしたささ身をお皿に並べて、葱ソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ささ身も野菜も一緒に蒸したら楽チンなかんじですが、別々がお勧めです(*^ー^*)
作り方・・・分かり辛くてごめんなさい 汗
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー☆蒸し鶏と蒸し野菜のカレーソース ヘルシー☆蒸し鶏と蒸し野菜のカレーソース
カレーを食べたいけどルーを使ったのではカロリーが高すぎる!と言うことで、カレー粉と豆乳を使ったヘルシーカレーソースで蒸した具材を頂きます(^^♪ イエ呑みママ -
塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』 塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』
暑い夏はやっぱり冷やし中華が食べたいですよね〜!簡単に作れる蒸し鶏で、より美味しくいただけます(*´꒳`*) せいろと糀 -
圧力鍋二段調理!蒸し鶏&蒸し野菜とスープ 圧力鍋二段調理!蒸し鶏&蒸し野菜とスープ
一気に簡単2品!しっとり蒸し鶏とホクホク野菜、トロトロスープが美味しくできます♪フィスラーの圧力鍋を使用してます◡̈♥︎ どばっちゃん -
-
蒸し鶏と蒸し野菜(塩麹漬け) 蒸し鶏と蒸し野菜(塩麹漬け)
味付けは塩麹のみ。塩麴に漬け込んだ鶏肉や野菜は、素材の味が楽しめるとともに、旨みも深くなります。鶏肉はしっとりさとやわらかさも増します。ヘルシーな蒸し料理で、罪悪感知らず。蒸し器のない方はフライパン蒸しでもOK。#塩麹漬けチャレンジ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17555372