ヘルシー☆蒸し鶏と蒸し野菜のカレーソース

イエ呑みママ @cook_40035549
カレーを食べたいけどルーを使ったのではカロリーが高すぎる!
と言うことで、カレー粉と豆乳を使ったヘルシーカレーソースで蒸した具材を頂きます(^^♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので。
ヘルシー☆蒸し鶏と蒸し野菜のカレーソース
カレーを食べたいけどルーを使ったのではカロリーが高すぎる!
と言うことで、カレー粉と豆乳を使ったヘルシーカレーソースで蒸した具材を頂きます(^^♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので。
作り方
- 1
小さめの鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニク、生姜、玉ねぎを入れてよく炒める。
- 2
1の野菜がよく炒まったら、カレー粉を入れて更に炒める。
カレー粉が全体に混ざり合ったら、水を少しずつ入れのばすように混ぜる。
水を入れたら、コンソメを入れて煮込む。 - 3
2のソースが煮込まれてきたら、豆乳、醤油、塩コショウを入れよく混ぜ味を調える。
- 4
水溶き片栗粉で、3のソースにとろみをつけたらカレーソースの出来上がり。(20090414追加)
- 5
具材の、卵、ブロッコリーは別茹でに。
舞茸はオーブントースターで焼き、鶏肉とじゃがいもは蒸し器で蒸す。 - 6
具材を3のソースに漬けながら食べると美味しいですよ!
コツ・ポイント
カレールーを使わずにカレーを味わいたくて。
似たレシピ
-
-
-
-
煮込なし☆蒸し鶏のひんやりトマトカレー 煮込なし☆蒸し鶏のひんやりトマトカレー
煮込まないのに本格風味!一人暮らしや、ふとカレーが食べたい時に最適☆柔らかい蒸し鶏とピリ辛フルーティー感がたまりません! しんサバオ -
蒸し野菜たっぷりのヘルシーカレー 蒸し野菜たっぷりのヘルシーカレー
野菜嫌いの人にも。野菜は蒸してから加えたのでヘルシーで調理時間も短縮。ひき肉をゆがいて油をすてて使いました。健康カレー! earlybirdk -
-
-
鶏ムネ肉と蒸し野菜のダイエットカレー 鶏ムネ肉と蒸し野菜のダイエットカレー
低カロリー高タンパクでコスパ◎のムネ肉を野菜のエチュベ(蒸し焼き)する事で煮込まず、たっぷりキノコのヘルシーカレーです。 お家シェフkaiya -
蒸し鶏とキャベツのカレー甘酢漬け 保存可 蒸し鶏とキャベツのカレー甘酢漬け 保存可
ローレルがきいたカレー甘酢がいい感じで、蒸し鶏と最高のコラボですー。長期保存可能、常備菜にどうぞ! シンパパKikka -
塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』 塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』
暑い夏はやっぱり冷やし中華が食べたいですよね〜!簡単に作れる蒸し鶏で、より美味しくいただけます(*´꒳`*) せいろと糀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969078