野菜たっぷり☆和風な豆腐ハンバーグ

mari*co
mari*co @cook_40041702

野菜たっぷり栄養満点!しかもヘルシーな豆腐ハンバーグです。離乳食のお子さんから大人までみんなで楽しめる一品です☆
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子どもに食べさせるのに最初は作っていましたが、大人も一緒に楽しめないかと思い考案☆

野菜たっぷり☆和風な豆腐ハンバーグ

野菜たっぷり栄養満点!しかもヘルシーな豆腐ハンバーグです。離乳食のお子さんから大人までみんなで楽しめる一品です☆
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子どもに食べさせるのに最初は作っていましたが、大人も一緒に楽しめないかと思い考案☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 生しいたけ 2個
  5. ピーマン 小1個
  6. にんじん 中1/4本
  7. パン粉 大さじ2
  8. とき卵 1個
  9. 塩コショウ 少々
  10. しょうゆ 少々
  11. 大根 適量
  12. しそ 適量
  13. ポンズ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りしておく。

  2. 2

    たまねぎ、しいたけ、ピーマン、にんじんをみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルに豆腐を入れ、手でグチャグチャとつぶす。

  4. 4

    (3)に鶏ひき肉と(2)、パン粉、溶き卵を加えよく混ぜる。

  5. 5

    (4)に塩コショウ、しょうゆを少々入れ味を整える。

  6. 6

    ハンバーグの形に成形する。(小さめのほうが火の通りがよく、ひっくり返しやすいです。)

  7. 7

    フライパンに油をひき、中火でまず焼く。

  8. 8

    表面にきれいな焼き色がついたら、裏返して弱火でふたをしてじっくりと焼く。

  9. 9

    しそを細かく切って大根おろしに混ぜ、おろしそを作る。食べるときにポンズをかけてハンバーグにのせて召し上がれ♪

  10. 10

コツ・ポイント

おろしそが苦手なお子さんはケチャップなどで食べてもOK☆離乳食後期以降のお子さんには何もつけずにそのままでどうぞ(軽く下味がついてるので十分食べられます。うちの子は何もつけずにバクバク食べてました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari*co
mari*co @cook_40041702
に公開
5歳と1歳のママです☆手間をかけずにササっと作る、でもおいしい料理が大好きです。最近、お菓子づくり勉強中…^^
もっと読む

似たレシピ