簡単!エビとモッツァレラチーズの春巻

めぐやっこ
めぐやっこ @cook_40035369

カゴメケチャップ「あらごし」のモニターに当選したので、ご飯のおかずやお弁当・おつまみにもピッタリな春巻を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
以前、お店で食べた「モッツァレラチーズの春巻」をヒントにしました。

簡単!エビとモッツァレラチーズの春巻

カゴメケチャップ「あらごし」のモニターに当選したので、ご飯のおかずやお弁当・おつまみにもピッタリな春巻を作ってみました♪
このレシピの生い立ち
以前、お店で食べた「モッツァレラチーズの春巻」をヒントにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナメイエビ(小) 10尾
  2. ブロッコリーの茎 一房分
  3. モッツァレラチーズ ピザ用 適量
  4. カゴメケチャップ あらごし 大さじ1~2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆塩 少々
  7. 小麦粉 小さじ1
  8. 春巻の皮 10枚

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。エビは背わたを取り、細かく切る(枝豆くらいの大きさ)。☆をまぶし3分くらい置き、茹でておく。
    ブロッコリーの茎もエビと同じ大きさに切り、レンジで火を通しておく。

  2. 2

    エビとブロッコリーの粗熱が取れたら、ケチャップあらごしと混ぜ合わせる。

  3. 3

    春巻の皮にチーズと2をのせる。皮の両端と巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って細めに巻いたら、両端をぎゅっとつぶすように押さえるとしっかりくっつきます。

  4. 4

    具に火が通っているので、170度の揚げ油で、春巻の皮に色が付く程度にさっと揚げてできあがり☆

コツ・ポイント

カゴメケチャップ「あらごし」の濃厚な味とチーズの塩気が絶妙です。
小さいサイズの春巻にすれば、お弁当にもぴったり♪
チーズは是非、モッツァレラチーズでモチモチ感を楽しんでください★
ブロッコリー茎の代わりに枝豆やアスパラ等でもおいしく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐやっこ
めぐやっこ @cook_40035369
に公開
食べるのが大好きで作るのも大好きです!みなさんのレシピも参考にレパートリーを増やしていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ