味付け不要!セロリのじゃこ炒め

☆saekko☆
☆saekko☆ @cook_40035551

超簡単♪セロリがおいしく食べられますよ。たくさん作って常備菜にしてもいいんじゃないかなぁと思います。
ピリ辛でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれた料理で、初めてうちでやってみました。母の味に近づけたかなと。セロリの苦手な主人もパクパク食べていたので良かったぁという感じです。

味付け不要!セロリのじゃこ炒め

超簡単♪セロリがおいしく食べられますよ。たくさん作って常備菜にしてもいいんじゃないかなぁと思います。
ピリ辛でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれた料理で、初めてうちでやってみました。母の味に近づけたかなと。セロリの苦手な主人もパクパク食べていたので良かったぁという感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. セロリ 1/2本
  2. ちりめんじゃこ 70g
  3. 一味 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    セロリを2mm厚ぐらいのうすぎりにする。

  2. 2

    フライパンに油をしきセロリを炒める。

  3. 3

    セロリが透き通ってきて火が通ったらじゃこをいれ2分ほど炒める。

  4. 4

    一味をふり少し炒め混ぜ出来上がり。

コツ・ポイント

一味を入れすぎると相当辛くなるので程ほどに。セロリは火を通すと独特の臭みというか風味が飛ぶのでたべやすいとおもいます。
じゃこの塩味がきいてるので味付け不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆saekko☆
☆saekko☆ @cook_40035551
に公開
結婚前まで全く料理をしなかった私。実は栄養士免許をもっているのに学んだ知識をいかしていませんでした。しかし結婚を機に料理を嫌でもやらなきゃいけない状況になりやっと料理に目覚めました!程なくして子供ができて自分一人の体ではなくなり更に食事にきをつけるようになりました。今では料理が楽しくて楽しくて。でも自分でいろいろ創作することが得意ではないのでここで勉強しつつ自分なりに料理を楽しみたいです!
もっと読む

似たレシピ