高菜豚まん

crann @cook_40041797
かおたんママさんの中華まんの皮を元に、中身は豚高菜にしてみました。
普通の豚肉まんよりあっさりです。
このレシピの生い立ち
かおたんママさんの皮がとってもおいしくて簡単だったので、リピートは高菜豚まんにしてみました。
高菜豚まん
かおたんママさんの中華まんの皮を元に、中身は豚高菜にしてみました。
普通の豚肉まんよりあっさりです。
このレシピの生い立ち
かおたんママさんの皮がとってもおいしくて簡単だったので、リピートは高菜豚まんにしてみました。
作り方
- 1
かおたんママさんの「簡単!中華まんの皮♪」で皮を準備する。1次発酵(30分)に入ったら、具(中身)の用意をはじめる。
- 2
豚肉(カタ、バラなど)の薄切りを細かく切る。脂部分はできるだけとる。
高菜は、刻み高菜で炒めてあるものが便利。
にんにくはすりおろす。
長ねぎは1本を4つに縦割りにしてから輪切りにして、高菜の大きさにあわせて切る。 - 3
フライパンにごま油をひき、中火でにんにくを入れて香りがでたら長ねぎを入れてしんなりするまで炒め、続けて強火にして豚肉を入れ、日本酒をかけまわし、アルコール分をとばしながら炒める。
- 4
高菜を入れて、炒めまぜ、醤油といりごまを入れて、味を見る。ちょっとしょっぱいくらいがいいので、塩で加減する。
火をとめて冷ましておく。 - 5
一次発酵の終わった皮のガスを抜き、4等分して、ガス冷ました4の具を包む。包んでから、2次発酵15分。蒸し器で強火で15分蒸してできあがり。
コツ・ポイント
高菜も葉のままのだったら、フードプロセッサーなどでみじんにして、炒めるときにごま油と醤油を多めにしてください。
味付けが薄いとちょっと物足りないかも。
似たレシピ
-
-
-
551蓬莱風★肉まん【簡単可愛い豚まん】 551蓬莱風★肉まん【簡単可愛い豚まん】
551蓬莱風の皮で本当に美味しい(*´ω`*)たくさん作った煮物を具に使って、色んな形のふっくら肉まんにしました♪ naomoso -
肉まん★551蓬莱風【簡単可愛い豚まん】 肉まん★551蓬莱風【簡単可愛い豚まん】
この皮はリアルに本物に近いです( ゚Д゚)ウマー❤もうコンビニで肉まんを買う必要がなくなっちゃいます(๑´ㅂ`๑)笑笑 naomoso -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556425