かぼちゃぷりん。

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

かぼちゃってなんでこんなに
おいしいんでしょう❤

このレシピの生い立ち
学生だった頃、学校で教わったレシピを自分好みにアレンジして
いつも作っているレシピです。
かぼちゃを大量にいただいたので、久しぶりに作ってみました。

かぼちゃぷりん。

かぼちゃってなんでこんなに
おいしいんでしょう❤

このレシピの生い立ち
学生だった頃、学校で教わったレシピを自分好みにアレンジして
いつも作っているレシピです。
かぼちゃを大量にいただいたので、久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝位のココット型6個分
  1. かぼちゃ 200グラム(少し増減しても大丈夫)
  2. 3個
  3. 砂糖 45~50グラム
  4. ニラエッセンス 少々
  5. ラム酒(ブランデー等でも可) 小さじ1
  6. 牛乳 230CC
  7. 生クリーム(ホイップ可) 70CC
  8. カラメルタブレット(手作りだとなおよし!) 6個

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を取り適当にカットし柔らかくなるまでゆでます。湯切りして熱いうちに潰します。オーブンは170度に予熱します。

  2. 2

    ボールに卵を入れて箸でよく混ぜます。そこに砂糖も入れて混ぜます。

  3. 3

    牛乳と生クリームを小鍋などに入れひと肌程度に温め、2に注ぎ入れ、バニラエッセンス、ラム酒も入れ混ぜます。

  4. 4

    かぼちゃのマッシュも入れ混ぜます。それをミキサーに入れ数秒間回します。(3~5秒程度でいいと思います)

  5. 5

    こし器でこしながら、カラメルタブレットを入れた器に入れます。

  6. 6

    天板にお湯を張り20~25分蒸し焼きをします。串を刺して卵液が出て来なかったらOKです。

  7. 7

    できあがり~~♬♪

  8. 8

    私はカラメルタブレットを使っています。超便利です。これのおかげで作る気が湧きます。笑 もちろん手作りが一番いいです

コツ・ポイント

ラム酒入れなくてもいいです。
簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ