大葉入り☆ささみチーズフライ♪

ハムまき @hammaki
ササミとチーズの相性抜群なフライ!(≧▽≦)b
大葉も入って香りもイイですよぉ~ッ♪
ソースをかけて召し上がれッ☆
このレシピの生い立ち
ササミとチーズのフライが好きで時々作っていましたが、最近は大葉も入れて作るようになりました。
大葉入り☆ささみチーズフライ♪
ササミとチーズの相性抜群なフライ!(≧▽≦)b
大葉も入って香りもイイですよぉ~ッ♪
ソースをかけて召し上がれッ☆
このレシピの生い立ち
ササミとチーズのフライが好きで時々作っていましたが、最近は大葉も入れて作るようになりました。
作り方
- 1
割り箸と骨抜きでササミのスジを挟む。
- 2
両方しっかり持って、スジを引っ張り抜く。
- 3
ササミの中心に深さ2/3位まで切れ目を入れ、左右にも切れ目を入れる。
- 4
左右に開き、なるべく同じ厚さにする。
- 5
骨抜きがない場合は、開いてからスジを包丁で削ぎ切っても良い。
- 6
チーズを幅1cm位の棒状、長さはササミの横幅位に切る。
- 7
開いた物を並べ、軽く塩胡椒する。
- 8
大葉をササミ1本につき2枚のせ、手前側にチーズものせる。
- 9
チーズを中心にして巻く。
- 10
巻いただけだと、両端からチーズが見える。
- 11
揚げた時にチーズが出て来ないように、端を指でつまんでとじる。
- 12
小麦粉を付ける。
- 13
卵を溶いて付ける。
- 14
パン粉を付ける。
- 15
揚げる為の油を温め始め、全てパン粉まで付けておく。
- 16
菜箸を入れてシュワッとするまで油を温める。
- 17
1個ずつ静かに油の中へ入れ、弱めの中火にする。
- 18
浮かんで来たら強火にしてカリッとさせる。
- 19
油をきる。
- 20
斜めにカットして盛る。
コツ・ポイント
チーズはスライスを重ねて使っても、かたまりを切って使ってもOKですが、
とろけない普通のチーズの方が冷めても美味しく食べられる気がします(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
大葉と梅でさっぱりと⁂ささみチーズフライ 大葉と梅でさっぱりと⁂ささみチーズフライ
揚げたては、チーズがとろり♡リーズナブルでヘルシーなササミ、大葉と梅でさっぱりと☆お弁当のおかずにも♪ まめちゃん家のごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17556791