☆夏にサッパリ!米ナスのおろしポン酢☆

ぐーたらレシピ研究所
ぐーたらレシピ研究所 @cook_40043820

油で揚げないのでヘルシー♪
さっぱりしていてるので
暑い夏、もう一品追加したいときに
オススメですねー♪
このレシピの生い立ち
いつものようにドンキで食材の買出しへ
たまたま、新鮮な米ナスが売っていたので、
即ゲット!!
コレで何作ろうかしら。。っと掃除をしながら
考えてたら、思いついたので、
忘れる前に(苦笑)作ってみました

☆夏にサッパリ!米ナスのおろしポン酢☆

油で揚げないのでヘルシー♪
さっぱりしていてるので
暑い夏、もう一品追加したいときに
オススメですねー♪
このレシピの生い立ち
いつものようにドンキで食材の買出しへ
たまたま、新鮮な米ナスが売っていたので、
即ゲット!!
コレで何作ろうかしら。。っと掃除をしながら
考えてたら、思いついたので、
忘れる前に(苦笑)作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス 大1個
  2. 大根おろし お好みで適量
  3. ねぎのみじん切り お好みで適量
  4. しその葉 2枚
  5. サラダ油 適量
  6. お好みのポン酢 適量

作り方

  1. 1

    米ナスを薄切りにしておく

  2. 2

    米ナスは水に浸して
    アクをとる

  3. 3

    大根おろしです

  4. 4

    しその葉は、千切りにしておく

  5. 5

    写真撮り忘れました

    ねぎもみじん切りにしておく

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて、ナスがしんなりするまで炒める
    ※サラダ油が
    足りないときは、
    少しずつ追加する※

  7. 7

    フライ返しを使って
    両面、軽く焦げ目がついたら

  8. 8

    ナスをお皿に盛り付ける

  9. 9

    ナスの上に、お好みの量の大根おろしと、しその千切り、ねぎのみじん切りをかけて、
    お好みのポン酢をかければ、出来上がり

コツ・ポイント

ナスを炒めるときは、フライ返しでひっくり返しながらのほうが、ナスが破れません
ポン酢、しそ、ねぎのみじん切り、大根おろしは お好みで調節してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーたらレシピ研究所
に公開
『ぐ~たらレシピ研究所』ハワイ本部です。家族構成:アメリカンのだんなと③兄弟と私インスタグラムには、ハワイの風景や日常などをアップしてます♪http://instagram.com/kamera_obasan/現在コメお休み中。つくれぽのお礼になかなか伺えませんがみなさんの届けてくれたつくれぽは、1つ1つ大事に受け止めてますいつも感謝の気持ちでいっぱいです。ビッグマハロ♪
もっと読む

似たレシピ