゚.+:。豆腐と野菜の中華あん゚.+:。

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

くずした豆腐とありあわせのお野菜で中華風に炒め煮してみました♬
H20.4.22皆様のおかげで話題入りすることが出来ました✿
このレシピの生い立ち
期限の迫った豆腐・・・。みんなで食べれるおかずに・・・と考えました。

゚.+:。豆腐と野菜の中華あん゚.+:。

くずした豆腐とありあわせのお野菜で中華風に炒め煮してみました♬
H20.4.22皆様のおかげで話題入りすることが出来ました✿
このレシピの生い立ち
期限の迫った豆腐・・・。みんなで食べれるおかずに・・・と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人前
  1. 豆腐(絹) 1パック
  2. 豚小間肉 80~90g
  3. 人参 1/3本
  4. キャベツ 1/8玉
  5. 椎茸 2枚
  6. ネギ 10センチ程度
  7. オイスターソース 大さじ1/2
  8. 中華の素 大さじ1/2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 大さじ1/2
  11. 生姜すりおろし 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適宜
  13. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水切りしておきます。
    豚肉は適当な大きさに切り下味をつけておきます(分量外・醤油、酒、片栗粉各大さじ1/2・・・よく揉みこむ))

  2. 2

    野菜は、家庭にあるものなんでも良いです。今回は一例としてこの材料で。
    人参は短冊切り、キャベツはざく切り、椎茸はスライスしておきます。ネギは斜め切りに。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し豚肉を炒めます。肉の色が変わったら一度取り出し、フライパンを洗っておきます。

  4. 4

    野菜を炒めます。またごま油を熱し、硬いものから順に入れて行き、最後に椎茸も入れます。

  5. 5

    全体にしんなりしてきたら水150ccと片栗粉以外の調味料全て入れます。豚肉も戻しいれ、豆腐を大きくくずしながら入れていきます。

  6. 6

    人参が柔らかくなったら水溶き片栗粉でお好みの硬さの餡にして完成です。お好みで出来上がりにさらにごま油を少量たらしても♥♡♥♡

コツ・ポイント

豆腐はあまりかき混ぜ過ぎると粉々になっちゃうので注意してください。入れるときは大きめにくずすと出来上がり時の大きさがちょうど良くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ