やさしい味ミルクティマフィン

biss-love
biss-love @cook_40049493

焼きたてもさくさくでいいけど、次の日のしっとりマフィンも最高。
このレシピの生い立ち
まりも1016さんのマフィンのレシピがすごく良かったのでいろんなマフィンを作りたいと思いました。
紅茶がもうすぐ期限切れになりそうだったから。

やさしい味ミルクティマフィン

焼きたてもさくさくでいいけど、次の日のしっとりマフィンも最高。
このレシピの生い立ち
まりも1016さんのマフィンのレシピがすごく良かったのでいろんなマフィンを作りたいと思いました。
紅茶がもうすぐ期限切れになりそうだったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型8個分
  1. 2個
  2. バター(マーガリン 100g
  3. 薄力粉 160g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 紅茶の葉 5g
  6. 牛乳 80cc
  7. ニラエッセンス(またはオイル、あれば 少々
  8. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。卵は溶いておく。バターは室温でやわらかく。牛乳はレンジで少し温めて包丁で細かくした紅茶の葉を入れてすこし置く。

  2. 2

    バターをボールにいれ、あわたて器でクリーム状にし、砂糖を三回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
    溶き卵を4.5回に分けて入れ、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    ふるった粉の1/3と紅茶の葉入り牛乳1/2をいれ、ゴムベラで切るように混ぜる。
    粉っぽさが無くなったら粉の1/3と残りの牛乳を加え混ぜる。
    粉っぽさが無くなったら残りの粉全部とあればバニラエッセンス少々加えてさっくり混ぜる。

  4. 4

    オーブンを180度に予熱開始。
    型に生地を入れ(型の7分目くらい)天板に並べる。

  5. 5

    180度になったらオーブンにいれ、25分くらい焼く。

コツ・ポイント

牛乳に紅茶の葉をすこし浸してから生地に入れるとやさしい味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
biss-love
biss-love @cook_40049493
に公開
気がつけばもう主婦歴5年を過ぎました・・。今年からはもっとお弁当作りに力をいれるぞっ!
もっと読む

似たレシピ