手羽元のオレンジジュース煮?(笑)

うみ人 @cook_40035214
飲み残したオレンジジュースで鶏肉を煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
子供達が飲み残した炭酸入りのオレンジジュース・・・炭酸が抜けてしまっていて、自分で飲むのはいやだし、捨てるのはもったいない!!そこで煮物に使ってみました。ほんのりオレンジの香りが残っていて、なかなか好評でした。
手羽元のオレンジジュース煮?(笑)
飲み残したオレンジジュースで鶏肉を煮込んでみました。
このレシピの生い立ち
子供達が飲み残した炭酸入りのオレンジジュース・・・炭酸が抜けてしまっていて、自分で飲むのはいやだし、捨てるのはもったいない!!そこで煮物に使ってみました。ほんのりオレンジの香りが残っていて、なかなか好評でした。
作り方
- 1
手羽元は塩コショウし、片栗粉をまぶしておきます。サラダ油を熱したフライパンで焦げ目をつける感じに焼きます。
ジャガイモはレンジで2~3分ほど加熱しておきます。 - 2
ネーブルを皮と実にわけておきます。(房に残った果汁も使います。) ◎の調味料を合わせて、その中に房の果汁も加えます。(実は煮る際に使います。)
- 3
手羽元に焦げ目がついたらすき間にジャガイモを入れて2)の調味料を流しいれます。沸騰したらネーブルの実を加え、弱火で30分煮込んでジャガイモが柔らかくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ジャガイモの煮くずれを防ぐ為にあらかじめレンジで加熱しておきます。手羽元に片栗粉をまぶしてあるので、煮込む際に焦げ付かないように、火加減に気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17557889