ピカタ風☆味噌漬け豆腐のはさみ焼き

TOMO-MU
TOMO-MU @cook_40030966

キッチンタオル(カロリーライト)で豆腐をしっかり水切り&漬け込みして作る簡単はさみ焼きです♪
このレシピの生い立ち
キッチンタオル(カロリーライト)がモニターで当選しました♪厚手で吸収のよいことを活用して、油物以外でヘルシーな一品を作ろうと思い立ちました。

ピカタ風☆味噌漬け豆腐のはさみ焼き

キッチンタオル(カロリーライト)で豆腐をしっかり水切り&漬け込みして作る簡単はさみ焼きです♪
このレシピの生い立ち
キッチンタオル(カロリーライト)がモニターで当選しました♪厚手で吸収のよいことを活用して、油物以外でヘルシーな一品を作ろうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 味噌 大さじ5(豆腐が漬かる量を)
  3. 豚挽き肉 50g
  4. ニラ 1/3束
  5. 薄力粉 少々
  6. 1個
  7. 万能ねぎ(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐にキッチンタオルを巻き、重石がわりの食器をのせて1晩おいておく。半分くらいのサイズになります。

  2. 2

    豆腐を半分に切り、新しいキッチンタオルに包み直します。たっぷりの味噌を塗って2日間冷蔵庫で保存。
    (タッパに臭いがつくのが嫌だったので、更にラップを巻いています)

  3. 3

    【漬け込んでから2日後】・・・ニラの微塵切りを混ぜ合わせた豚挽き肉を、スライスした豆腐にはさむ。

  4. 4

    薄力粉をまぶし、。玉子液を繰り返しつけて焼く。焦げないように弱火でじっくり焼いてください。

  5. 5

    皿に盛り付け、万能ねぎをちらしてできあがり。

  6. 6

    今回使用したキッチンタオル、油の吸収率が2倍の厚手タイプです~

コツ・ポイント

豆腐は3日以上漬けると少し塩辛くなりますので、お好みで漬ける期間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOMO-MU
TOMO-MU @cook_40030966
に公開
あみぐるみを作ったり、ほのぼのイラストを描くのがすき…だったはずが、最近はさっぱりしてません
もっと読む

似たレシピ