ドライトマトのふわとろオムライス

Yun370
Yun370 @cook_40050482

ドライトマトのうまみが、ギュ~っと詰まっているので、ケチャップ不要♪ふわとろ卵と一緒に食べてください♪
このレシピの生い立ち
大好きなドライトマトを使って、子どもたちの大好きなメニューを考えてみました♪

ドライトマトのふわとろオムライス

ドライトマトのうまみが、ギュ~っと詰まっているので、ケチャップ不要♪ふわとろ卵と一緒に食べてください♪
このレシピの生い立ち
大好きなドライトマトを使って、子どもたちの大好きなメニューを考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1カップ
  2. ドライトマト 5個(約12グラム)
  3. ドライトマト戻し汁+水 1カップ
  4. 粗挽きウィンナー 3本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ミックスベジタブル 1カップ
  7. プロセスチーズ 2個
  8. バター 大さじ1
  9. パルミジャーノ粉チーズ 大さじ2
  10. ☆コンソメ(顆粒タイプ) 小さじ1
  11. 塩・胡椒 少々
  12. 4個
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. 牛乳 大さじ1
  15. ベビーリーフ 適量
  16. パプリカ 適量
  17. トマト 適量
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    米は洗って、ザルにあげておく。玉ねぎは1センチ角にウィンナーも1センチ幅の輪切りにする。

  2. 2

    ドライトマトをお湯で固めに戻し、キッチンばさみで小さく切る。

  3. 3

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。

  4. 4

    ミックスベジタブルとウィンナー、刻んだドライトマトを加え、軽く炒めたら、米を加え、軽くかき混ぜる。

  5. 5

    ドライトマトの戻し汁と水(合わせたもの1カップ)と☆を加え全体を軽く混ぜ、蓋をして中火~強火で沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら、とろ火にして、10分炊く。火を止め、蓋を開けずにそのまま5分蒸らす。

  7. 7

    炊きあがりの状態です♪

  8. 8

    塩・胡椒をし、軽く混ぜ、再び蓋をして5分蒸らす。

  9. 9

    卵にマヨネーズと牛乳を加え、スクランブルエッグを作る。火を通しすぎないように気を付ける。

  10. 10

    皿に、⑧のご飯をのせ、小さく切ったチーズをのせる。付け合せのベビーリーフ・パプリカ・トマトを添える。

  11. 11

    半熟状態の卵をのせ、イタリアンパセリを飾って出来上がり☆

  12. 12

    予熱で卵に火が通るので、少しゆるいかなぁ~くらいが、ちょうどいいと思います。お好みで、ケチャップを添えて・・・。

コツ・ポイント

ご飯は、ドライトマトの戻し汁で、しっかり味がついているので、そのまま食べても本当に美味しいです♪半熟卵をプラスしたら、まろやかになります☆とけたチーズがお好きな方は、塩コショウの段階で加えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yun370
Yun370 @cook_40050482
に公開
2人の娘とじじばば、モルモットのまろんの5人と1匹家族です♪病気を期に、ベジタリアンに転身ღ 自家製ハーブ&野菜でおいしい料理を作りたくて、毎日キッチンで楽しく過ごしていますღ✿ハーブコーディネーター取得✿ナチュラルフードコーディネーター取得今後はリビングフードやマクロビオティックも学び、自分の「ナチュラルスタイル」を作り上げていきたいですღよろしくお願いしますღ
もっと読む

似たレシピ